grape [グレイプ] lifestyle

【必見】アーモンドプードルの代用食材7選!注意点やおすすめお菓子6選を紹介

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

アーモンドとアモンドプードルの写真

お菓子作りをする時に「アーモンドプードルをわざわざ買いに行くのは面倒」「家にアーモンドプードルがないから代用できる食材が知りたい」と思っている人が多いのではないでしょうか。材料にアーモンドプードルが含まれているレシピの場合、自宅にないとお菓子を作るためにわざわざ買いに行かなければなりません。

しかし、お店にアーモンドプードルを買いに行ってからお菓子作りをするのは面倒だと考える人もいるでしょう。そこで本記事では、アーモンドプードルの代わりに使える食材を紹介します。代用品となる食材を使ったお菓子の作り方も紹介するので、アーモンドプードルを使わずに自宅にある食材で作りたい人はぜひ参考にしてみてください。

アーモンドプードルの役割

アーモンドプードルの写真

アーモンドプードルは、焼いてない状態のアーモンドを粉末状にしたものです。お菓子を作る時によく使うもので、クッキーを作る時に使うとサクサクとし、ケーキやマフィンに使うとしっとりした食感になります。また生地にアーモンドプードルを混ぜると、香ばしさが加わったりコクが増したりするのも特徴です。

アーモンドプードルと似た言葉にアーモンドパウダーがあります。プードルはフランス語、パウダーは英語で「粉」という意味です。言語が異なるだけで「アーモンドプードル」と「アーモンドパウダー」は同じ意味になります。

アーモンドプードルの代用食材7選

きな粉の写真

アーモンドプードルの代用品となる食材は、以下のとおりです。

  • きな粉
  • すりごま
  • コーンスターチ
  • 片栗粉
  • おからパウダー
  • アーモンド以外のナッツパウダー
  • 薄力粉

それぞれの食材の特徴だけでなく、活用に適したお菓子について解説します。作りたいお菓子に合わせて代用する食材を選んでみてください。

きな粉

きな粉は大豆の香ばしい香りがするため、アーモンドに似た風味を出せるのが特徴です。香りを生かせるため、特にクッキーを作る時におすすめです。香りが少ないコーンスターチや片栗粉をアーモンドプードルの代わりに使う場合は、きな粉を混ぜると香ばしさが増します。

すりごま

すりごまもきな粉と同様に香ばしさを足してくれる食材。アーモンドパウダーの代用として使う際は、いりごまよりも粒が細かいすりごまがおすすめです。ごまには脂質が多く含まれるので、しっとりとした食感に仕上がります。すりごまと使うと香ばしい風味が加わるため、クッキーやタルトなどの焼き菓子に使ってみましょう。

コーンスターチ

コーンスターチは、とうもろこしを粉状にしたものです。クッキーを作る時に使うと、サクサク・ホロっとした食感になります。マフィンやパウンドケーキを作る時に使った場合は、もっちりとした食感に。淡泊な味わいのため、バターなどほかの食材の風味を生かしたい時に代用するのがおすすめです。

片栗粉

片栗粉はでんぷんを多く含んでいるため、クッキーを作る時に使うと軽い食感になります。また、マフィンやパウンドケーキに使うと、しっかりとした生地になるのが特徴です。アーモンドプードルのような香ばしさが加わらないので、風味の強い食材を使ったお菓子に適しています。また、すりごまやきな粉が足りない時に、片栗粉で不足分を補うことも可能です。

おからパウダー

おからパウダーは、豆腐を作る時に出るおからを乾燥させたものです。アーモンドプードルよりもカロリーが低いため、ダイエット中の人にもおすすめの食材です。特に、以下のお菓子を作る時に代用するのに適しています。

  • クッキー
  • マフィン
  • パウンドケーキ

おからパウダーを使うと、あっさりとした味わいになり、ほかの食材の風味を引き立たせる効果もあります。

アーモンド以外のナッツパウダー

アーモンドプードルの代わりに以下のナッツパウダーも使えます。

  • くるみ粉
  • カシューナッツ粉
  • ヘーゼルナッツ粉

アーモンドプードルとは異なる風味に仕上がります。風味は異なりますが、仕上がりはアーモンドパウダーと同じように香ばしくしっとりとした食感になるため代用品としておすすめです。クッキーやフィナンシェなど、幅広い焼き菓子に活用できます。

薄力粉

薄力粉は、パウンドケーキやクッキーなどに使えます。アーモンドプードルを使用した場合と比べてあっさりとした味わいに。風味が弱いので、アーモンドプードルをメインで使うレシピには向いていません。香ばしさを足したい時には、すりごまやきな粉を追加するとよいでしょう。

アーモンドプードルの代用にならない2つの食材

アーモンドプードルの代用に適していない食材は、以下の2つです。

  • 杏仁粉
  • 中力粉・強力粉

アーモンドプードルの代わりに使うのには向いていない食材もありますので、お菓子作りをする際に注意しましょう。

杏仁粉

杏仁粉は、主に杏仁豆腐を作る時に使います。見た目はアーモンドプードルと似ていますが、独特の風味があるので代用はできません。また、砂糖やコーンスターチが含まれているものもあり、お菓子の仕上がりに影響します。そのため杏仁粉は、アーモンドプードルの代わりに使うには不向きな食材です。

中力粉・強力粉

中力粉や薄力粉は、アーモンドプードルの代用食材として使用できません。小麦粉には、以下の3つの種類があります。

  • 薄力粉
  • 中力粉
  • 強力粉

中力粉や強力粉は、薄力粉よりもタンパク質が多く含まれているのが特徴です。薄力粉はタンパク質が少ないため、お菓子に使うとやわらかい食感に仕上がります。一方で、中力粉や強力粉を使うと、固くてぼそぼそとした食感になるので要注意です。アーモンドプードルの代わりに小麦粉を使うなら、中力粉や強力粉ではなく薄力粉がおすすめです。

アーモンドプードルの代用品を使う時の注意点

お菓子作りの写真

アーモンドプードル以外の食材を使う時に注意すべき点は、代用品だけでは香りを再現できず、食感も異なることです。特に片栗粉や薄力を使うと、淡白な味わいになってしまいます。アーモンドプードルの香ばしさやしっとりとした食感を出すために、2種類以上の食材を使ってカバーしましょう。

香りを足したい時は、きな粉やアーモンド以外のナッツパウダーを使うのがおすすめです。アーモンドプードルに似た風味や食感に仕上がるように、複数の食材を組み合わせてみましょう。

アーモンドプードルの代用食材で作れるおすすめお菓子6選

焼き菓子、クッキーの写真

ここでは、アーモンドプードルの代用食材を使ったお菓子のレシピを紹介します。

  • マカロン
  • スノーボール
  • クッキー
  • タルト
  • フィナンシェ
  • パウンドケーキ

それぞれどの食材で代用できるのか、お菓子を作る際の手順をお伝えしますので、ぜひチャレンジしてみてください。

マカロン

イチゴ味のマカロンの作り方を紹介します。アーモンドプードルの代わりに、薄力粉ときな粉を使うレシピです。マカロン生地の作り方は、以下のとおりです。

  1. 薄力粉100g、ストロベリーパウダー10g、砂糖100g、適量のきな粉をふるう
  2. 卵3個分の卵白に砂糖120gを加え、泡立ててメレンゲを作る
  3. メレンゲに、ふるっておいた1の粉を入れ、ゴムベラで切るように混ぜる
  4. 空気を抜くようにボウルに生地を押し付けながら混ぜる
  5. 気泡がなくなり、生地につやが出るまで混ぜる
  6. 生地をしぼって30分~1時間置いて乾燥させる
  7. 130℃のオーブンで25分焼く
  8. 焼きあがったらオーブンの中に入れておき、しばらくしたら取り出して乾燥させる

きな粉を入れると、香ばしい風味の生地に仕上がります。アーモンドプードルを使う時よりも固くなりやすいため、マカロン生地は乾燥させすぎないよう注意しましょう。

マカロン生地に挟むガナッシュの作り方は、以下の通りです。

  1. 鍋を用意して生クリーム50㎖を火にかけ、沸騰しない程度まで煮詰める
  2. チョコレート50gを割り入れて混ぜたら火を止める

ガナッシュが冷めたら、マカロンに挟みましょう。

スノーボール

アーモンドプードルの代わりに薄力粉ときな粉を使ったスノーボールの作り方は、以下のとおりです。

  1. 無塩バター90gを室温に戻し、薄力粉130g時な粉15gをふるいにかける
  2. オーブンを160℃に余熱する
  3. バターを白っぽくなるまで泡立て器で混ぜる
  4. 粉砂糖40gを加えて軽くなるまで混ぜる
  5. ふるった粉を加えてゴムベラでさっくりと混ぜる
  6. 生地を丸める
  7. 天板にオーブンシートを敷き、生地を2cm間隔で並べる
  8. オーブンで20分焼く
  9. 粗熱が取れたら袋に入れ、粉砂糖ときな粉を加えて混ぜる

薄力粉だけでなくきな粉も加えると、風味豊かに仕上がります。

クッキー

クッキーを作る際は、アーモンドプードルの代わりに薄力粉を活用しましょう。クッキーの作り方は、以下のとおりです。

  1. バター90gを室温に戻しておく
  2. 薄力粉130gときな粉15gを合わせてふるう
  3. バターを白っぽくなるまで混ぜる
  4. オーブンを160℃に予熱する
  5. バターに砂糖45gを合わせて軽くなるまで混ぜる
  6. 2でふるった粉を加えて混ぜる
  7. すりごま30gを加えてさっくりと混ぜる
  8. 生地を型で抜き、クッキングシートを敷いておいた天板にのせる
  9. オーブンで20分焼く

アーモンドプードルの代わりに薄力粉を使うと、あっさりとした味わいに仕上がります。クリームやジャムを挟んだり、チョコレートをトッピングしたりするのもおすすめです。また、香ばしく仕上げたいなら、きな粉やすりごまを追加しましょう。

タルト

アーモンドプードルの代わりに薄力粉とすりごまを使うタルトの作り方は、以下のとおりです。

  1. バター60gを常温でしばらく置く
  2. 薄力粉125gをふるう
  3. ボウルにバターと砂糖35gを入れ、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる
  4. 卵1/2個を入れて混ぜる
  5. 薄力粉125gとすりごま15gを入れ、ヘラでさっくり混ぜ合わせる
  6. 生地をひとまとめにし、冷蔵庫で1~2時間休ませる
  7. タルト型に生地を敷き詰め、底にフォークで穴を開ける
  8. 180℃に予熱したオーブンで15分焼く
  9. 粗熱が取れるまで冷ます

すりごまを加えることで、生地に香り付けできます。あっさりとした味に仕上がるので、生クリームやフルーツでトッピングするのがおすすめです。

フィナンシェ

フィナンシェを作る際は、アーモンドプードルを薄力粉ときな粉で代用できます。フィナンシェの作り方は、以下のとおりです。

  1. 型にバターを塗り、いったん冷蔵庫に入れて冷やす
  2. バターを塗った型に小麦粉を少々振りかけ、余計な粉を落とす
  3. 再度冷蔵庫に入れる
  4. ボウルに薄力粉50gを入れ、泡立て器で混ぜる
  5. 鍋にバター50gを入れて弱火にかける
  6. バターが泡立ってきたら、冷水を入れたボウルに鍋をつけて粗熱を取る
  7. ボウルに卵白1個分を入れて切るように混ぜる
  8. きな粉50gを入れてよく混ぜる
  9. 焦がしバターを追加して混ぜる
  10. ラップをかけて生地を1時間休ませる
  11. 丸型の口金をつけた絞り袋に生地を入れ、フィナンシェの型に絞り入れる
  12. 190℃に余熱したオーブンで13分焼く

薄力粉だけだと風味が足りないので、きな粉を追加するのがポイントです。

パウンドケーキ

アーモンドプードルの代わりに薄力粉を使うパウンドケーキの作り方は、以下のとおりです。

  1. 薄力粉100gと砂糖40gをボウルに入れ軽く混ぜる
  2. バター40gをレンジで20秒程度温めて溶かしバターを作る
  3. 薄力粉と砂糖が入っているボウルに、溶かしたバター加えて混ぜる
  4. 卵1個を溶いてからボウルに入れ、牛乳大さじ2も加えて混ぜる
  5. オーブンを180℃の余熱で温めておく
  6. 型にクッキングシートを敷いて生地を流し込む
  7. オーブンで35分焼けば完成

きめの細かいふんわりとしたパウンドケーキができ上がります。薄力粉を使うだけでなくきな粉も加えると、香ばしく仕上がるので試してみてください。チョコレートや抹茶を混ぜてアレンジすることも可能です。

アーモンドプードルの作り方2選

お菓子作りをする親子の写真

アーモンドプードルが自宅にない時には、自分で作るのも1つの方法です。すり鉢やフードプロセッサーを使用したアーモンドプードルの作り方を紹介しますので、ぜひ試してみてください。

すり鉢を使う方法

すり鉢を使ったアーモンドプードルの作り方は、以下のとおりです。

  1. 無塩の生アーモンド100gを3分間ゆでる
  2. お湯から上げたら冷めないうちに皮をむく
  3. アーモンドを炒って水分を蒸発させる
  4. アーモンドを粗みじん切りにしてすり鉢に入れる
  5. 粉末状になるまですり棒でする

アーモンドの皮はゆでた熱い状態がむきやすいですが、やけどには十分に気をつけてください。また、アーモンドをすりすぎると油分が出てしまうので、さらさらな状態になったら手を止めましょう。

フードプロセッサーを使う方法

フードプロセッサーを使ってアーモンドプードルを作る方法は、以下のとおりです。

  1. 無塩の生アーモンド100gを3分間ゆでる
  2. お湯から上げたら冷めないうちに皮をむく
  3. アーモンドを炒って水分を蒸発させる
  4. アーモンドを粗みじん切りにしてフードプロセッサーに入れる
  5. 粉末状になるまでフードプロセッサーにかける

やけどに気をつけながら熱いうちにアーモンドの皮をむきましょう。さらさらに仕上がるように、フードプロセッサーにかけすぎないように注意してください。素焼きのアーモンドでも作れますが、生のものから作るほうが香りがよくなります。

アーモンドプードルがない時は代用食材を活用してお菓子作りを楽しもう

お菓子作りをする親子の写真

アーモンドプードルが自宅にない場合は、ほかの食材で代用可能です。家にある食材で代用できれば、わざわざお店に買いに行く手間を省け、お菓子作りにかかる費用も抑えられます。

アーモンドプードルとは風味が異なりますが、きな粉やすりごまをお菓子作りに使うと、香ばしい仕上がりに。片栗粉や薄力粉で代用するとあっさりとした味わいになるので、風味がしっかりとした食材と合わせるのがおすすめです。お菓子の種類によって代用に適した食材が異なるため、それぞれに合ったものを選びましょう。


[文・構成/grape編集部]

Share Post LINE はてな コメント

page
top