lifestyle

フレンチトースト、牛乳の代わりに使ったのは… 「やってみたい」「食べたすぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ミルクティーフレンチトースト
麦ライスの写真

料理研究家

麦ライス

東京都内のレストランで料理長として働きながら、レシピやおすすめのキッチン用品など、食にまつわる情報を発信している。

ふわふわの食感で、食べると幸せな気持ちになれる、フレンチトースト。

牛乳と砂糖、卵を混ぜた液に、食パンをひたして焼くのが基本のレシピとして知られているでしょう。

現役シェフとして働く麦ライス(@HG7654321)さんは、ちょっと変わったフレンチトーストのレシピをXで紹介。

牛乳の代わりに、なんとミルクティーを使うといいます!

ミルクティーフレンチトースト

【材料】

・食パン 1枚(6枚切り)

・卵 1個

・ミルクティー 100cc

・砂糖 小さじ2杯~お好み

まずは、卵とミルクティー、砂糖をよく混ぜます。耐熱容器に食パンをのせて、液をすべてかけましょう。

500Wに設定した電子レンジで1分加熱してください。

ミルクティーフレンチトースト

弱火で熱したフライパンに、少量のバターを引きます。液を浸した食パンを入れ、両面が色付くまで焼いたら、完成です!

ミルクティーフレンチトースト
ミルクティーフレンチトースト

紅茶の風味が加わって、ひと口味わうごとに優雅な気分になりそうですね。

休日の朝食や、おやつとして作ったら、幸福感でいっぱいになることでしょう!

ミルクティーフレンチトースト

「これは作ってみたい!」「ものすごく食べたい」などの声が上がった、ミルクティーのフレンチトースト。

ミルクティーが好きな人や、いつもと違ったフレンチトーストを食べたい人は作ってみてはいかがでしょうか。

あまりのおいしさに、声が出てしまうかもしれませんよ!


[文・構成/grape編集部]

ひき肉とカレールーの写真

材料3つだけ! レンチンで作る簡単カレーに「助かる」「倍量で作り置きしたい」「今日はもう、何もしたくない…でもカレーは食べたい」という日はありませんか。 そんな日にぴったりの救世主が『やる気1%キーマカレー』です。 レシピを紹介したのは、簡単レシピ研究家の、まるみキッチン(marumi_kitc...

焼いた厚揚げの写真(撮影:grape編集部)

厚揚げ1枚でここまでできるのか! 作って分かった『主役レベル』の簡単おかずレシピサイト『Nadia』で紹介された、厚揚げのショウガ焼きレシピを実際に作ってみました。

出典
@HG7654321

Share Post LINE はてな コメント

page
top