lifestyle

あのキャラ、そんな名前だったの!? この人誰?【名前当てクイズ】

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「と◯た◯ろ◯」とは、誰のことか分かりますか。

ヒントは国民的アニメ、『ちびまる子ちゃん』(フジテレビ系列)の登場人物。ちびまる子ちゃんは、家族や学校のクラスメートなど、多くの登場人物がいます。

本記事で出題した「と◯た◯ろ◯」は、ある愛称で呼ばれるシーンが多いことから、本名があまり知られていない人物です。次章で、気になる正解を発表していきます。

正解は…鼻が特徴的な「まる子のクラスメート」

正解は「とみたたろう(富田太郎)」。ブー太郎の愛称で呼ばれている、まる子のクラスメートです。ブー太郎のチャームポイントは、何といっても「鼻」。豚のような鼻であることや、好きな食べ物が豚肉と豚まんであること、語尾に「ブー」を付けて話すことから、ブー太郎というニックネームになりました。なお語尾に「ブー」を付けて話すという設定は、後付けであったそうです。

まる子のクラスメートには、ブー太郎と同じようにニックネームで呼ばれていることが多く、本名があまり登場しないキャラクターはほかにもいます。例えば「はまじ」。はまじの本名は「浜崎のりたか」といいますが、基本的にははまじと呼ばれています。

この機会に苗字や愛称しか知らない、ちびまる子ちゃんのキャラクターがいないか、チェックしてみましょう。

※この記事で紹介した正解はあくまで一例です。


[文・構成/grape編集部]

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

保冷剤の写真

ハサミで角を切ったら… 保冷剤の『じゃない使い方』に「知らなかった」「試してみます」もも(momo_katazuke)さんは、保冷剤の『じゃない使い方』をInstagramで紹介しました。 すぐに試してみたくなる、便利な活用法の数々に、あなたもきっと「こんな使い方があったの?」と驚くことでしょう!

Share Post LINE はてな コメント

page
top