冷凍ごはんを炊き立ての味に? 上手に解凍するコツに「もっと早く知りたかった」
公開: 更新:
白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。
「タオルを当ててください」 企業が教える『浴室』の寒さ対策がマジで便利!寒い季節の浴室は冷え込むため、シャワーを浴びても身体が冷えてしまいがちです。そのような時は、タオル1本でできる寒さ対策を取り入れてみませんか。
- 出典
- 農林水産省
炊いたごはんが余った時、多くの人は冷凍をして保存していることでしょう。
しかし、ごはんを冷凍すると風味が落ちてしまうほか、解凍に失敗すると硬くなり、食べられなくなってしまうことも。
筆者は冷凍ごはんの解凍が苦手で、いつも温めすぎて、失敗をしてしまいます。
どうにか上手に解凍する方法がないか探してみたところ、農林水産省のウェブサイトで『冷凍ごはんを解凍するコツ』が紹介されていたのを発見しました。
毎度、解凍に失敗している筆者でも、ふっくらと仕上げることはできるでしょうか…。
冷凍ごはんを上手に解凍するコツ
農林水産省のウェブサイトによると、冷凍ごはんは2段階に分けて電子レンジで加熱すると、上手に解凍できるといいます。
筆者は今まで、一度に温めて解凍していたため、失敗していたのかもしれません。早速、この2ステップを試してみることに!
まずは冷凍庫からごはんを取り出し、電子レンジに入れます。
1分加熱したら、ごはんを取り出し、一度ラップを開いて箸で軽くほぐしましょう。
再度ラップを閉じて、30秒ほど加熱。終わって取り出してみると、まだ少し冷たかったので、プラス10秒加熱してみました。
温め終わったごはんがこちら!
いつもは手で取り出せないくらい熱く、中心部分がガチガチになっていたのですが…こんなにもふっくらと温めることができました!
普段の失敗から、正直冷凍ごはんを食べるのが苦手だった筆者。
初めておいしく冷凍ごはんを食べられて、感動しました…!こんなことなら、もっと早く調べておけばよかったと反省しています。
もし、筆者と同じように「冷凍ごはんをうまく解凍できない」という人がいたら、この方法を試してみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]