grape [グレイプ] lifestyle

黒い服に付着した石けんカスを落とす方法に「コレを待ってた」「便利」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

黒系の服を洗濯したら白いものが付いていて困った経験はありませんか。

「洗剤の溶け残り?」「ほこりかな?」と、原因もわからなければ、どうすれば付かないようにできるのか、思い悩んでしまいます。

この「白いもの」の正体は何でしょうか。白くならないようにきれいに洗濯する方法とともに、紹介します。

石けんカスが残らない洗濯方法

洗濯物に付いた白いものの正体は「石けんカス」。石けんカスとは、水中のマグネシウ厶イオンとカルシウムイオンが石けんと反応してできた沈殿物のことで、「金属石けん」とも呼ばれています。

では、この石けんカスが付かないようにするには、どうしたらいいのでしょうか。それを教えてくれるのは、ズボラ主婦でもできる楽エコ生活を実践しているTaka(taka_syufu)さんです。

洗濯槽の内側を濡らしたタオルで拭き取る

毎日のように洗濯機を使っていると、石けんカスだけでなく洗濯物から出るホコリが付きやすくなります。また、洗濯後には洗濯機の中は湿度が高くなるため、カビや雑菌が繁殖しやすくなります。

洗濯機の使用後は、汚れや湿気を防ぐために濡らしたタオルで汚れを拭き取っておきましょう。白い汚れの防止だけでなく、カビやそれによるニオイ対策にも効果的です。

洗濯物を入れすぎない

洗濯機に洗濯物を入れる際には、詰めすぎないようにするのもポイントです。洗濯機メーカーの規定量の80%程度を目安にして、しっかりかくはんできるようにしましょう。

厚めのズボンやバスタオルなど大きな洗濯物を多く入れると、かくはんしにくくなるため要注意です。

すすぎを十分に行う

また、すすぎの回数が少ないと石けんカスが残りやすくなります。最低でも2回行いましょう。

クエン酸で石けんカスを除去する

柔軟剤の代わりに「クエン酸」を入れるのもおすすめ。

クエン酸は繊維に残った洗剤を除去する効果が期待でき、洗濯物に石けんカスが残りにくくなります。また、酸性のクエン酸とアルカリ性の洗剤が中和され、衣類の繊維が柔らかくなってなめらかに仕上がるのも嬉しいですね。

そのほかにも、雑菌の繁殖を抑える効果があるため生乾きの臭いを防いだり、界面活性剤が含まれていないため肌トラブルの原因になりにくいといったメリットもあります。

きれいに洗ったつもりが洗濯物に白い汚れのようなものが付いていたらショックですよね。白い汚れの正体「石けんカス」が付かなくする洗濯方法を実践して、毎日気持ちよい洗い上がりにしましょう。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。


[文・構成/grape編集部]

出典
taka_syufu

Share Post LINE はてな コメント

page
top