キッチンの酷い汚れ、どうしてる? 洗剤なしで落とせるグッズに「すごすぎ」
公開: 更新:


排水口にたまった髪の毛を…? ダイソーで見つけたアイテムに「感動した!」「エコでいい」本記事では100円ショップで購入した掃除グッズについて

黒ずみだらけの玄関タイル… このブラシを使ったら水だけでピッカピカになった!皆さんの家では、どのように玄関掃除をしていますか。 箒で掃く、雑巾で拭く、洗剤とブラシで磨くなど、さまざまな方法があるでしょう。 「どれも面倒くさそう…」と、思った人におすすめしたいのがこちらのアイテム。 洗剤不要!水だ...
しつこい油汚れや焦げ付きは、掃除に手間がかかりますよね。
洗浄力の強い洗剤を使えば短時間できれいになりますが、食品を扱うキッチンに使用することに抵抗がある人もいるのではないでしょうか。
筆者もキッチン回りの掃除に悩んでいましたが、『ニトリ』のインテリア雑貨ブランド『デコホーム』で、ピッタリなものを発見しました!
それが『使い捨てできる マイクロファイバークロス』。価格は税込み449円です。
20枚入りで、ティッシュのように1枚ずつ取り出すことができます。
柔らかな手触りで、厚みはキッチンペーパー以上タオル未満といったところです。
早速、焦げ付きが気になるコンロ周りを『使い捨てできる マイクロファイバークロス』で掃除してみたところ…。
水で濡らしたマイクロファイバークロスで軽く擦るだけで、焦げで茶色く変色していた部分がきれいになりました。
完ぺきではないものの、これだけ汚れが落ちれば満足です。
油や吹きこぼれで汚れていた天板や、ベタベタしていた五徳も…。
水拭きだけでここまできれいになり、ベタつきもなくなりました!
もちろん壁に付いた油や調味料の汚れにも効果的です。
しつこい汚れがすっきり落ちました!
換気扇やレンジフードも、すべて水拭きのみで仕上げたところ、こんなに汚れが…!
思う存分汚してから使い捨てできるのが魅力ですが、丈夫な生地なので軽い汚れなら洗って再利用も可能。乾くのが早いのも嬉しいポイントです。
キッチンの掃除以外にも、食器拭き、台拭き、床拭き、車内の掃除、メガネ拭きなどにも使えるので、ストックしておくといろいろな場所で活躍すること間違いなし!
気軽に使えて汚れ落ち抜群の『使い捨てできる マイクロファイバークロス』。掃除がとても楽になるので、ぜひ試してみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]