クイックルワイパーが意外な場所で役立つ! 花王の投稿に「これは知れてよかった」
公開: 更新:

※写真はイメージ

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
フレッシュな気持ちで新年を迎えるために、多くの人が年末に大掃除を行ないます。
とはいえ、溜まった汚れを落とすのは大変。できる限り、楽に掃除ができたら嬉しいですよね。
2023年12月13日の『大掃除の日』に、日用品メーカーの花王株式会社は、衣料用洗剤『アタック』のX(Twitter)アカウントで、大掃除に役立つライフハックを紹介。
毎年好評の『知る人ぞ知る裏技』が、反響を呼んでいます!
クイックルワイパーは、網戸掃除に役立つ!
同アカウントが紹介したのは、ウエットシートを使って床などを掃除できる『クイックルワイパー』の活用方法。
なんと『クイックルワイパー』は、床や天井だけでなく、網戸の裏側の掃除にも役立つといいます!
濡れた雑巾などで網戸を掃除しようとすると、高い所に手が届きにくく、労力がかかりますよね。
持ち手を伸縮させることができる『クイックルワイパー』なら、楽に掃除が完了しそうです!
投稿には「これは知れてよかった」「週末にやります!大掃除、頑張るぞ」といったコメントが寄せられていました。
また、すでに実施したことがある人からは「私は背が低いので、この方法が本当に助かってます」「掃除が楽になりました」といったコメントも。
大掃除は、可能ならば手間をかけずに終わらせたいもの。まだ網戸掃除に手を付けていなかったという人は、試してみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]