クイックルワイパーが意外な場所で役立つ! 花王の投稿に「これは知れてよかった」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
フレッシュな気持ちで新年を迎えるために、多くの人が年末に大掃除を行ないます。
とはいえ、溜まった汚れを落とすのは大変。できる限り、楽に掃除ができたら嬉しいですよね。
2023年12月13日の『大掃除の日』に、日用品メーカーの花王株式会社は、衣料用洗剤『アタック』のX(Twitter)アカウントで、大掃除に役立つライフハックを紹介。
毎年好評の『知る人ぞ知る裏技』が、反響を呼んでいます!
クイックルワイパーは、網戸掃除に役立つ!
同アカウントが紹介したのは、ウエットシートを使って床などを掃除できる『クイックルワイパー』の活用方法。
なんと『クイックルワイパー』は、床や天井だけでなく、網戸の裏側の掃除にも役立つといいます!
濡れた雑巾などで網戸を掃除しようとすると、高い所に手が届きにくく、労力がかかりますよね。
持ち手を伸縮させることができる『クイックルワイパー』なら、楽に掃除が完了しそうです!
投稿には「これは知れてよかった」「週末にやります!大掃除、頑張るぞ」といったコメントが寄せられていました。
また、すでに実施したことがある人からは「私は背が低いので、この方法が本当に助かってます」「掃除が楽になりました」といったコメントも。
大掃除は、可能ならば手間をかけずに終わらせたいもの。まだ網戸掃除に手を付けていなかったという人は、試してみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]