lifestyle

おいしいアボカドの見分け方 野菜のエキスパートが教えるポイントに「意識してみる」「なるほどです」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

豊富な栄養価とコクのあるおいしさで愛されるアボカド。おなじみの人気食材ですが、お店で選ぶ際に硬すぎたり、逆に熟しすぎたりしてがっかりしてしまった経験はないでしょうか。そんな事態を避けるために、おいしいアボカドを選ぶコツを3つ紹介します。

食べ頃のアボカドを選ぶ3つのコツとは

野菜のおいしい調理法や豆知識を数多く発信している元・ヴィーガンカフェ店長のイソカカ(isokaka.kyoto)さん。アボカドの選び方の質問が多いとのことで、見極めのコツを教えてくれました。

1.ヘタが少し浮いている

まずはアボカドのてっぺんにあるヘタをチェックしましょう。皮にぴったり張り付いている状態ではなく、少し浮いているとよいそうです。

なお、たまにヘタが取れてしまっているものがあるかもしれませんが、そのようなアボカドは避けてください。

2.皮の色は茶~黒色の範囲

アボカドは熟し加減が進むと、皮の色が緑→茶→黒の順番で変わります。食べ頃のアボカドの色は茶~黒色の範囲なのだそう。

緑色はフレッシュでみずみずしい印象がありますが、イソカカさんによると「食べ頃までまだまだ」とのことです。

3.弾力がある

手に持った時に適度な弾力があるかどうかも大切です。「硬い」「やわらかい」などでアボカドの状態を見極めましょう。「硬すぎる」「やわらかすぎる」のように不安を覚える弾力なら、ほかのアボカドを探すのもおすすめです。

なお、イソカカさんは「生で切って食べる際のアボカド」について紹介してくれています。調理法によってはベストな熟れ具合が異なることもあるため、作りたいメニューと照らし合わせながら選びましょう。

アボカド好きから集まった感激コメント

アボカドの選び方に悩んでいた人は多かったのか、イソカカさんの情報には多くのコメントが寄せられていました。

「なるほどです! ありがとうございます」

「本当に見極めが難しくてダメにしちゃうこともあるので、これは助かります」

「アボカド選びわからなくて失敗もあったので、助かりました」

また、なかには豆知識や販売スタッフとしての立場でのコメントも。

「硬いアボカドでもヘタをつまんで取って、バナナやリンゴの隣に置いとくと熟しやすいですよ」

「アボカドは仕入れる方も神経つかいます」

栄養価が高さとおいしさで人気のアボカド。イソカカさん伝授のコツ「ヘタ」「皮の色」「弾力」に注目して、おいしいものを選んでください。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える対策に「そうだったのか」冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリ...

ホウキ

ラップの芯は捨てないで! 玄関掃除に活用すると… 「便利」「ナイス裏技」玄関掃除で掃除機を使いたくても、衛生面が心配で使いにくいという人も多いかもしれません。そこでおすすめしたいのが、家にあるトイレットペーパーやラップの芯を使う方法です。掃除のプロが紹介する裏技をご紹介します。

出典
isokaka.kyoto

Share Post LINE はてな コメント

page
top