grape [グレイプ] lifestyle

使用済みカイロの意外な活用法 「知らなかった」「試してみます!」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

寒い季節の友といえばカイロ。ぬくもりにホッとしますが、「もっと長持ちすればいいのに」と思うこともあるのではないでしょうか。またしょっちゅう使う人なら「このまま捨てるのはもったいない」と感じることもあるでしょう。そんな時に使ってほしい裏技があります。

まさかここまで使えるとは!

寒い季節を乗り切るために頼もしいサポートをしてくれるカイロ。とはいえ、時間が経つと冷たくなってしまい、「もう少しがんばってほしかった」と思うことも。

整理収納アドバイザー・yuri(yurimochi.home)さんが、カイロを長持ちさせる方法と、使い終わったカイロの意外な活用方法を教えてくれました。

あたたかさを長持ちさせる方法

あたたかさを長持ちさせたい場合、とても手近なもので対策できます。yuriさんが取り出したのは、誰もが知っているフリーザーバッグでした。

カイロをフリーザーバッグに入れておくだけで、あたたかさが長持ちするのだそうです。

フリーザーバッグならかさばらず、いつでもどこでも持ち歩けますね。冬の外出時にはマストになりそうな裏技です。

活用法1.靴の消臭剤代わりに

使い終わったカイロはいつもどうしていますか。捨てるしかないと思ったら、yuriさんが紹介する活用方法を試してみてください。

カイロに使われている活性炭には消臭効果があります。冷えたカイロにも活性炭が入っているため、そのままポンと靴の中に入れるだけで消臭剤のできあがりです。

寒い季節でも靴のニオイは案外気になるもの。帰宅後、冷えたカイロをそのまま靴に入れてニオイ対策しましょう。

活用法2.袋から出して湿気取りに

カイロの原料には湿気を吸い取る効果もあるのだそうです。yuriさんはこの性質を利用して、湿気取りに使っていました。

カイロの袋の端をハサミで切り、中身を小皿に移します。シンクの下やそのほか湿気が気になる場所に置くだけで、立派な湿気取りが完成しました。消臭効果もあるため一石二鳥ですね。

なお、少しの工夫でいろいろな使い方ができるカイロですが、すべての仕事が終わればやはり捨てることになります。

カイロのごみ分別は自治体ごとで異なり、なんと「可燃ごみ」「不燃ごみ」「金属ごみ」の3種類いずれかになるのだそうです。お住まいの自治体ではどの分別になるのか、捨てる前に確認しておきたいですね。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。


[文・構成/grape編集部]

ペットボトルの写真

ペットボトルの空容器、水筒代わりにすると… 企業の呼びかけにゾッとする全国各地でじめじめとした暑さが続く、2024年7月現在。 暑い時期は、外に出る際にスポーツドリンクなどの冷たい飲み物を持ち歩きたくなるでしょう。 飲み物を持ち歩く際、一度中身を空けたペットボトルを、水筒代わりに使ったこと...

洗濯機

洗濯機には使わないで メーカーの注意喚起に「勘違いしてた」日々の生活に欠かせない、洗濯機。 正しく使用し、しっかりと手入れをすれば、長く使える家電の1つでしょう。 家電メーカーの株式会社日立製作所(以下、日立)のウェブサイトでは、洗濯機の故障につながる間違った使い方について、説...

出典
yurimochi.home

Share Post LINE はてな コメント

page
top