lifestyle

「大根1本買っても、これですぐなくなる」 ご飯が進む大根レシピに「絶対うまいやつ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

大根のイメージ写真

※写真はイメージ

寒い時期に旬を迎える、大根。

スーパーマーケットなどで「お得だから」と1本丸ごと買って、後から使い道に悩んだ経験はありませんか。

株式会社クレハが販売する、キッチン用品『キチントさん』のX(Twitter)アカウントは、箸が止まらなくなるという大根を使った漬物のレシピを公開。

投稿によると「大根を1本丸ごと買っても、これですぐなくなる」ほど、飽きずに食べられるといいます!

箸が止まらなくなる!簡単『大根の漬物』

作り方は簡単。まず、大根の皮をむいて5mm幅のいちょう切りにし『キチントさん』シリーズの『マチ付きフリーザーバッグ』に入れます。

続いて、オイスターソースを大さじ3杯、ごま油と醤油をそれぞれ小さじ1杯、おろしニンニクを小さじ2ぶんの1杯、お好みで輪切り唐辛子を少々入れて揉み込みましょう。

あとは、フリーザーバッグを閉じて、冷蔵庫で2時間以上置けば完成です!

しっかりと味が染み込んだ大根を口に運べば、ご飯やお酒が進むこと間違いなし。

投稿には「絶対にうまいやつ」「すぐに作ります」「これのために大根を買うまである」といったコメントが寄せられていました。

大根の消費に悩んでいる人や、いつも同じメニューでマンネリ化するという人は、試してみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

完成したキーマカレーの写真

「倍量で作り置きしたい」「簡単でいい!」 レンチン8分で完成『やる気1%キーマカレー』に反響!「今日はもう、何もしたくない…でもカレーは食べたい」という日はありませんか。 そんな日にぴったりの救世主が『やる気1%キーマカレー』です。 レシピを紹介したのは、簡単レシピ研究家の、まるみキッチン(marumi_kitc...

焼いた厚揚げの写真(撮影:grape編集部)

厚揚げ1枚でここまでできるのか! 作って分かった『主役レベル』の簡単おかずレシピサイト『Nadia』で紹介された、厚揚げのショウガ焼きレシピを実際に作ってみました。

出典
@krewrap_kureha

Share Post LINE はてな コメント

page
top