エリエールが教える保湿ティッシュの裏側 しっとりの理由は○○にあった
公開: 更新:
エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える対策に「そうだったのか」冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリ...
ラップの芯は捨てないで! 玄関掃除に活用すると… 「便利」「ナイス裏技」玄関掃除で掃除機を使いたくても、衛生面が心配で使いにくいという人も多いかもしれません。そこでおすすめしたいのが、家にあるトイレットペーパーやラップの芯を使う方法です。掃除のプロが紹介する裏技をご紹介します。
- 出典
- 大王製紙
保湿ティッシュといえば「しっとりしていて肌に優しい」イメージがありませんか。実際に使ってみると、やわらかな使い心地に感動することも。
そんな保湿ティッシュですが、濡れていないのになぜしっとりしているのかご存じでしょうか。本記事では、保湿ティッシュがしっとりしている秘密に迫ります。
保湿ティッシュがしっとりしているのは「保湿成分」のおかげ
「贅沢保湿ティシュー」でおなじみのエリエール公式ホームページには、保湿ティッシュがしっとりしている要因について、以下のように記載があります。
グリセリンは化粧品にも使用される保湿成分。日頃から私たちの肌を守ってくれるグリセリンが、ティッシュにも配合されているとは驚きです。
また、「保湿ティッシュによっては、グリセリン以外にも保湿成分が入っている場合がある」のだそう。例えばエリエールが販売する「贅沢保湿ティシュー」には、コラーゲン・ヒアルロン酸のほか、独自のなめらか成分が配合されているのだとか。保湿成分がティッシュと肌の間の潤滑油の働きをすることで、肌への摩擦を抑え、肌を傷付けにくくしているそうです。
エリエールより提供
保湿ティッシュが甘いのはなぜ
「保湿ティッシュはなめると甘い」と聞いたことがありませんか。実際になめたことがある人であれば「体に害があるのでは…?」と心配になったかもしれません。
エリエール公式ホームページには、保湿ティッシュが甘い理由について、以下のように記載があります。
人体に悪い影響はないとのこと、ホッと一安心です! ただし影響はないからといって、口に入れることを推奨しているわけではありません。
特に小さな子どもは、なんでも口にものを入れてしまいがちです。ティッシュペーパーを口にすると、のどに詰まる可能性があり大変危険ですので、誤って口に入れてしまわないよう、置き場所には十分注意しましょう。
保湿ティッシュが乾燥したら湿度が高い場所に置いておこう
保湿ティッシュはウェットティッシュと異なり、見た目だけでは乾燥しているかどうか分かりにくいですよね。
エリエール公式HPには、保湿ティッシュの乾燥について以下のように記載があります。
逆にあまりに湿度が高い場合は、しっとりしすぎてしまうこともあります。
保湿ティッシュは保湿成分を配合するだけでなく、空気中の水分もキャッチしてくれるとは驚きです。しっとり感の回復方法を知っておけば、乾燥が気になる季節も安心して使用できます。
保湿ティッシュには細やかな配慮と技術がつまっていた
鼻や肌に優しい保湿ティッシュ。その裏側には企業の細やかな配慮と高度な技術がつまっていました。一般的なティッシュと使い心地がどれほど違うか、一度試してみてください。
[文・構成/grape編集部]