アンサイクロペディアが、3月11日に正論いい始めた…
公開: 更新:


工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

2025年の『ピンクムーン』がやってくる! 特別な満月に何を願う?2025年の『ピンクムーン』は、4月13日!満月の瞬間は午前9時22分頃に迎えるため、前日の夜から美しい丸い月を見ることができるかもしれませんよ。
埼玉県・吉川市の中学校で、3月11日に「卒業お祝い献立」を出すことに、教職員から非難の声があがりました。
と、3月10日に埼玉新聞が報じています。
3月11日といえば、東日本大震災が起きた日。「そんな日にお祝いをするなんて」という気持ちがあったのかもしれません。しかし、ネットでは「それは関係ない」「震災を祝っているわけじゃない」との声が続出しました。
そんな中、ウィキペディアのパロディーサイト「アンサイクロペディア」に記載されている内容が、深いと話題になっています。
アンサイクロペディアは、ウソやジョークを飛ばすネット百科事典。面白おかしく物事を説明しているのですが、3月11日の項目に書かれた内容には、多くの人の共感を呼びました。
3月11日は、決して忘れることができない、忘れてはいけない1日です。ただ、その日に誕生日などを祝うことが間違っているわけではありません。
いつまでも、あの日の教訓を忘れず、関心を失わないこと。その上で、今生きている私たちが、一歩ずつ前に進むことが、亡くなられた多くの人たちから託されたことではないでしょうか。