たったこれだけで食べやすくなる! ゆでたパスタがくっ付かなくなる方法を日清製粉が伝授
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- 日清製粉
ゆで上げたパスタをしばらく置いていたら、いつの間にか麺同士がくっ付いて、見た目もおいしさも悪くなったことはありませんか。ゆでたパスタをくっ付けないためには、ゆで上げた直後のひと手間が大切だそうです。
ほんのひと手間がパスタをくっつけない秘訣
ゆでたパスタがくっ付いて困っている人は、日清製粉が公式サイトでおすすめする方法を試してみてください。
ゆでたパスタをくっ付けないためには、ゆで上げた後にオリーブオイルをからませるだけのひと手間が効果的なのですね。これならすぐに取り入れられそうです。
ただ、時間を置いたパスタは食感が変化しがちに。衛生面も気になります。日清製粉が注釈を入れている通り、できればすぐにいただいたほうがおいしく衛生的にパスタ料理を楽しめそうですね。
簡単なひと手間でも、覚えておけば一生使えるパスタ料理のコツ。日清製粉直伝の知識を参考に、ご家庭でもおいしいパスタ料理を楽しみましょう。
[文・構成/grape編集部]