lifestyle

重曹はアルカリ性の粉末! アルカリ性を高める方法も解説

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スプーン1杯の重曹、掃除用手袋、スプレーボトルの写真

※写真はイメージ

「重曹の性質は酸性とアルカリ性、どっちなんだろう」「重曹の性質や活用できる使い道が知りたい」といった疑問を抱える人は少なくないでしょう。

重曹は、化学名で炭酸水素ナトリウムとも呼ばれる白い粉末です。pH8.5程度の弱アルカリ性で、掃除や消臭、パンのふくらし粉などに使われます。

ドラックストアやホームセンターでは、純度ごとに医療用、食用、工業用などに分けて販売されているため、目的に応じた使い分けが可能です。

重曹の使用用途を理解して、暮らしの利便性を大きくアップさせましょう。当記事では、重曹がアルカリ性である理由や性質の純度を高める方法を紹介します。

これから重曹を使おうと考えている人は、ぜひ最後までご覧ください。

重曹はアルカリ性の粉末

スプーンからあふれ落ちた重曹の写真

重曹はアルカリ性の粉末で、料理や掃除など用途がさまざまです。

この項では重曹の特徴や、重曹と混同されやすいクエン酸との違いを解説します。

重曹の特徴

重曹は、炭酸水素ナトリウムを99%以上含む弱アルカリ性の粉末です。ナトリウムの炭酸水素塩でもあり、重炭酸ソーダや重炭酸ナトリウムと呼ばれることもあります。

用途に合わせて調整することも可能で、例えば重曹の粉末を1ℓの水に大さじ4杯加えて重曹水にしたり、少量の水で伸ばしてペースト状にしたりできます。

キッチン、コンロ周りなどの手垢や皮脂汚れといった酸性汚れの掃除や、パンのふくらし粉など幅広く使用されています。これらは、重曹を加熱すると二酸化炭素を放出したり、油を分解したり、酸を中和したりする性質を生かしています。

重曹は掃除に便利なアイテムとしてクエン酸と並べられることがありますが、クエン酸とは使用用途が異なります。次の項で詳しく見てみましょう。

クエン酸との違い

クエン酸はその名の通り酸性で、酢や柑橘類に含まれる酸味成分の一種です。キッチンのシンクや洗面所の水垢、トイレの尿汚れなどのアルカリ性の汚れを落とせます。

アルカリ性と酸性がそれぞれ持っている性質は反対です。一方の性質のものに対して他方の性質のものを加えることで、それぞれの性質を打ち消す中和の作用が働きます。

重曹が酸性の汚れを落とせるのに対し、クエン酸はアルカリ性の汚れを落とすことができます。掃除で使う際は汚れの性質を見極めてから、重曹とクエン酸を使い分けるようにしてください。

なぜ重曹はアルカリ性なの?

皿に重曹を入れている写真

アルカリ性は水溶液の性質で、水酸化物イオンが水素イオンよりも多い状態のことです。

重曹は炭酸水素ナトリウムという物質で、水に溶けると重炭酸イオンが発生する性質があるのだとか。

重炭酸イオンが水に反応すると、炭酸とともに水酸化物イオンが増加するため、重曹を溶かした水はアルカリ性だといえます。

重曹のアルカリ性を高める方法

スプーン1杯の重曹を掃除用手袋の上にまき、スプレーボトル横に添えた写真

重曹を使って頑固な汚れをしっかり落としたい時は、重曹水のアルカリ性濃度を高めましょう。強アルカリ性にした重曹水は、汚れ落としや消臭に有効です。

アルカリ性濃度を高める方法はいたって簡単。水500㎖に重曹40gほどを混ぜ、電子レンジで加熱して煮立てればOKです。この時、火傷しないように注意してください。

重曹は中性に近いアルカリ性で、汚れを落とす作用の働き方が穏やかです。軽い油汚れならスルッと落とせますが、油が焦げ付いている時などは強アルカリ性の重曹水で落とすのがおすすめ。

なお、強アルカリとなった重曹水は肌荒れを引き起こす可能性があります。使用する際は念のため、手袋をはめましょう。

重曹とアルカリ電解水を組み合わせると効果アップ

重曹と似た性質を持つ掃除アイテムに、アルカリ電解水というものがあります。

水を主成分とした今日アルカリ性の液体で、重曹のようにアルカリ性濃度を調節することはできませんが、代わりに除菌効果があるのだそう。

そんなアルカリ電解水を重曹と組み合わせて活用すると、さらなる効果が期待できそうです。汚れに直接吹きかけたり、キッチンペーパーに染み込ませてパックをしたり、さまざまな方法を試してみてください。

ちなみに、100円ショップでは重曹とアルカリ電解水を配合した掃除アイテムが販売されている場合もあります。店頭で見かけたら、手に取ってみてはいかがでしょうか。

重曹は暮らしのさまざまな場面で役立つアルカリ性の粉末

重曹で掃除をしている写真

重曹はアルカリ性の粉末です。ただし、重曹の粉自体がアルカリ性なのではなく、水に溶けることで弱アルカリ性に変化します。

重曹は、炭酸水素ナトリウムなので、二酸化炭素の放出、酸の中和、油の分解などが可能です。

また、アルカリ性である重曹に対し、クエン酸は酸性の性質を示します。両者は性質が正反対のため、掃除で使う際は、重曹は酸性の汚れを、クエン酸はアルカリ性の汚れを落とすために使用しましょう。

重曹は弱いアルカリ性ですが、加熱することで高められます。アルカリ性を高めることで、より強い酸性の汚れを落とせるため、試してみてください。

重曹は暮らしのさまざまな場面で活用する便利アイテムです。日頃の掃除や調理などの場面で活用してみてください。


[文・構成/grape編集部]

ガーデニングの画像

正しい土の捨て方は?ガーデニングや家庭菜園で不要になった土の処分法4選この記事では、ガーデニングや家庭菜園、土嚢から出た不要な土の処分方法についてご紹介しています。不要になった土を一般ゴミで出したいけれど、どのように処分すればよいか分からない人はぜひ参考にしてください。

森昌子

森昌子の現在に、黒柳徹子がドン引き!? 引退を惜しむ声 森昌子(もりまさこ)さんは、日本を代表する女性歌手の一人で、女優としても活躍しています。60歳となった森昌子さんは2019年3月に、2019年末で芸能生活から引退することを発表。そんな森昌子さんのこれまでの活躍や、ネット上で話題となった黒柳徹子さんとの共演について詳しく見ていきましょう。

Share Post LINE はてな コメント

page
top