ケチャップとマヨネーズで味付けも簡単! 栄養満点な鶏のケチャマヨ和えの作り方
公開: 更新:

※写真はイメージ

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

「まず18℃に設定して…」 企業の呼びかけに「え、マジか」「すぐやる」電機メーカーの株式会社富士通ゼネラルが、Xアカウント(@FG_japan)がエアコンの試運転を呼び掛け。夏が来る前にやらないと?
- 出典
- キッコーマン
「時短で簡単に作れるレシピないかな…」
「栄養があって子供もよろこぶメニューはないかな…」
そんなお悩みをお持ちの人におすすめなのが、キッコーマン公式レシピサイトが公開している『鶏のケチャマヨ和え』です。
簡単なのにおいしく、子供も食べやすい味付けなので、役立つこと間違いなしです。
簡単なのにおいしい『鶏のケチャマヨ和え』
それでは、鶏のケチャマヨ和えの作り方を見ていきましょう。
鶏のケチャマヨ和えの栄養素
鶏むね肉は低脂肪でたんぱく質が、ブロッコリーはビタミンCや食物繊維が豊富で、どちらも栄養価の高い食材です。ブロッコリーに含まれる食物繊維は、腸内の健康をサポートし満腹感を促進する効果も期待できます。さまざまな栄養が効率的に摂れるバランスのいいメニューだといえるでしょう、
レシピ自体は、鶏むね肉を薄力粉でまぶして焼き、ブロッコリーと共にトマトケチャップとマヨネーズを和えるだけの簡単なもの。調理時間は15分程しかかからないので、時間がない時にもおすすめです。
ご飯も進み、子供もよろこぶ味付けなので、お弁当のおかずにもぴったりです。
ほかにも、キッコーマンの公式レシピサイトでは、時短・簡単レシピや減塩などのジャンル別アレンジレシピまとめを公開しています。ぜひ、毎日の料理の参考にしてみてください。
[文・構成/grape編集部]