lifestyle

冷凍水餃子をこうしてレンチン5分 思わぬウマさに「想像つかん」「ハマった」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

牛乳に浸された水餃子

ジューシーな具材となめらかな皮がおいしい『水餃子』。茹でてそのまま食べたり、スープや鍋に入れたりと、その楽しみ方は様々です。

そんな中、味の素冷凍食品株式会社(以下、味の素)が公式サイトで発信している水餃子のアレンジレシピは一味違います。

それはなんと、中華の水餃子に洋風のエッセンスを加えた、『カルボナーラ風水餃子』。まさに従来の水餃子の概念を覆す、新ジャンルの食べ方なのです。実際に試してみました。

中華料理に革命! カルボナーラ風水餃子の作り方

作り方も驚くほど簡単。忙しい日の夕食やワインのおともとしても最適です。それでは、カルボナーラ風水餃子の作り方を詳しく見ていきましょう。

使用する材料はこちらです。

水餃子 1袋

牛乳 80㎖

溶き卵 1個分

粉チーズ 大さじ2

「丸鶏がらスープ」 小さじ1/2

おろしにんにく 小さじ1/2

塩 少々

こしょう 少々

粉チーズ 少々

粗挽き黒こしょう 少々

味の素 ーより引用

まず、耐熱ボウルに冷凍のままの水餃子と牛乳を入れて混ぜ合わせます。

牛乳が入ったボウルに水餃子を加えた様子

ふんわりとラップをしたら、600wの電子レンジで約5分半加熱します。

ボウルを電子レンジ庫内にセットした様子

次に、溶き卵、粉チーズ、丸鶏がらスープ、おろしにんにくを加えて混ぜ合わせ、塩とこしょうで味を調えます。

調味料を加えた様子

最後の仕上げに、再び粉チーズと粗挽き黒こしょうを振りかければ完成です。

完成した水餃子

食べてみると濃厚なチーズとほんのりスパイシーな水餃子が絶妙にマッチ。また、ボウル1つで手軽に調理できるので、料理初心者でも簡単に作ることができますよ。

ベーシックな中華に新たな息吹をもたらすこの逸品。おうちでの食事が、ちょっとしたレストランの一皿のように洗練されること間違いなし。料理の幅を広げる一歩として、ぜひカルボナーラ風水餃子を試してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

『ドリトス』

『ドリトス』の袋に具材を入れるだけ! 背徳感あるタコスアレンジを作ってみたアメリカ生まれのトルティーヤチップス『ドリトス』は、カリカリとした食感が魅力的。 そんな『ドリトス』のタコス風アレンジを、筆者が実際に作ってみました!

『サツマイモの粒マスタードサラダ』を作る写真

レンチンしたサツマイモを和えたのは? 管理栄養士オススメの簡単レシピ秋の味覚として人気が高いサツマイモ。甘くておいしいので、おやつにするのも、炒め物や煮物などのおかずに使うのもいいですね。 今回は管理栄養士の筆者がお気に入りの『サツマイモの粒マスタードサラダ』のレシピを紹介します。 火を...

出典
味の素

Share Post LINE はてな コメント

page
top