lifestyle

キッチンスポンジの買い替え時は○か月が目安! 企業の回答に納得

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

キッチンスポンジの画像

※写真はイメージ

食器を洗う時に使う、キッチンスポンジは、生活の上で欠かせないアイテム。

汚れた皿を清潔にしてくれますが、消耗品のため、定期的に買い替える必要があります。

では、買い替えにベストなタイミングは、いつなのでしょうか。

キッチンスポンジを買い替えるタイミングは?

家庭用品を販売する、キクロン株式会社は、キッチンスポンジの交換時期についてウェブサイトで紹介してました。

同社によると、キッチンスポンジは、約1か月での交換がおすすめなのだとか。

洗い物の量や頻度にもよりますが、およそ1か月使ったら、買い替えのタイミングなのだそうです。

また、1か月以内でも、キッチンスポンジに以下の変化が見られたら、交換してもよい時期とのこと。

曲がっている、コシが無くなる、変色している

不織布に毛玉ができている

ちぎれや欠けがある

泡立ち、水切れが悪い

キクロン株式会社 ーより引用

キッチンスポンジを日常的に使っていると、「いつ捨てようか…」とつい迷ってしまうもの。

古いまま使い続けると、雑菌が溜まりやすくなったり、食器の汚れが落ちにくくなったりするそうです。

買い替え時が明確に分かっていれば、迷うことなく捨てられますね!

ちなみに、交換時期を分かりやすくするため、スポンジ部分に油性ペンで使い始めた日付を書いたり、ストックと見比べて変化を確認したりするのも有効だといいます。

キッチンスポンジの処分のタイミングに困っていた人は、参考にしてみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

弁当の写真

弁当にラップ1枚被せると? 思わぬ効果に「変わらない」「ビックリ」【弁当の裏技】忙しい朝に、せっかく時間をかけて作った弁当。昼に開けてみると、片側に寄ってしまっていることはありませんか。 いわゆる『寄り弁』に、日々職場や学校でがっかりしている人は多いでしょう。 そんな『寄り弁問題』を、ラップ1枚で解...

ダイソー『珪藻土スティック』の写真

100均で見つけた『白い棒』 使い道に「こりゃ話題になるわ」「万能」冷たい飲み物を常備したい残暑に欠かせない、水筒。洗ってもなかなか乾かず「臭いが気になる…」という人も多いのではないでしょうか。 そんな時に便利なのが、100円ショップ『ダイソー』にて販売されている『珪藻土スティック』。価...

出典
キクロン株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top