千切りキャベツにアレを絡めると「とんでもなくうまい」 企業が教える『楽うまレシピ』
公開: 更新:

※写真はイメージ

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。
簡単かつ時短でできるレシピを投稿している、株式会社クレハのキッチン用品『キチントさん』シリーズの、X(Twitter)アカウント。
同アカウントで公開された、キャベツを使ったレシピに絶賛の声が相次いでいます。
投稿によると「キャベツを1玉買っても、これですぐなくなる」というほど、おいしいのだとか!
早速、作り方を見てみましょう。
食べる手が止まらなくなる、簡単キャベツ料理
【材料】
・キャベツ 6ぶんの1個
・ツナ缶 1缶
・おろしニンニク 小さじ2ぶんの1杯
・白だし 小さじ2杯
・ごま油 小さじ1杯
・レモン汁 小さじ1杯
・塩コショウ 適量
まずキャベツを千切りにして、耐熱ボウルに入れます。そこに、おろしニンニクとツナ缶を油ごと入れてラップをし、500Wの電子レンジで4分加熱しましょう。
加熱できたら、白だし、ごま油、レモン汁を加えて混ぜ、塩コショウで味を調えたら完成です!
キャベツにツナと白だしのうまみが絶妙に絡んで、食べる手が止まらない味わいになるとか。
投稿には「とんでもなくおいしい」「最強だな」「めちゃくちゃおいしくて『キチントさん』への信頼度が爆上がりした」などのコメントが寄せられました。
キャベツの使い道に迷った時には、ぜひ試してみてください!
[文・構成/grape編集部]