卵かけごはん、白身を先に入れると? 思わぬメリットに「次からそうする」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。
- 出典
- キッコーマン公式
サッと手軽に食べられる、みんなが大好き卵なかけごはん。いつもの卵かけごはんにあるものをプラスすると、絶品になることを知っていますか。
『kikkoman(キッコーマン)』の公式サイトが、『白身先入れDKG(だしかけ卵ごはん)』というレシピを紹介しています。ひと手間かけて、おいしさをグレードアップしてみましょう。
『白身先入れDKG(だしかけ卵ごはん)』の作り方
絶品だしかけ卵ごはんの材料は、3つだけです
材料(1人ぶん)
作り方
ポイント
このレシピのポイントは、白身と黄身を混ぜてしまうのではなく、白身を先にご飯と混ぜることです。
白身をご飯に混ぜるとふんわりとした食感に。また白身がご飯粒一つひとつをコーティングするので、白身特有のドロッとした感じがなくなります。白身のドロドロが苦手な人にもおすすめのレシピです。
ほんのひと手間で、いつもの卵かけごはんがグレードアップします。『白身先入れDKG』のレシピを試して、新しい食感とだしの深い味わいを楽しんでみてください。
[文・構成/grape編集部]