卵かけごはん、白身を先に入れると? 思わぬメリットに「次からそうする」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「また作って」と夫がリクエストした味玉レシピがこちら卵を使った定番料理の味玉は、そのまま食卓に出すのはもちろん、弁当のおかずにもぴったりの一品。めんつゆを使った味つけもおいしいですが、同じ味が続くとマンネリ化してしまうでしょう。いつもと違う味を試してみたくなった筆者が、ユニークな味玉レシピを発見したので作ってみました。

豆腐が化けた! 意外な味付けに「夫が気に入った」【脱マンネリおかず】豆腐はいろいろな料理に使えてとても便利な食材ですよね。 しかし、豆腐メインの料理となると、冷奴や揚げ出し豆腐などワンパターンになりがちです。 そこで「豆腐料理のレパートリーを増やしたい」と思い探したところ、株式会社Miz...
- 出典
- キッコーマン公式
サッと手軽に食べられる、みんなが大好き卵なかけごはん。いつもの卵かけごはんにあるものをプラスすると、絶品になることを知っていますか。
『kikkoman(キッコーマン)』の公式サイトが、『白身先入れDKG(だしかけ卵ごはん)』というレシピを紹介しています。ひと手間かけて、おいしさをグレードアップしてみましょう。
『白身先入れDKG(だしかけ卵ごはん)』の作り方
絶品だしかけ卵ごはんの材料は、3つだけです
材料(1人ぶん)
作り方
ポイント
このレシピのポイントは、白身と黄身を混ぜてしまうのではなく、白身を先にご飯と混ぜることです。
白身をご飯に混ぜるとふんわりとした食感に。また白身がご飯粒一つひとつをコーティングするので、白身特有のドロッとした感じがなくなります。白身のドロドロが苦手な人にもおすすめのレシピです。
ほんのひと手間で、いつもの卵かけごはんがグレードアップします。『白身先入れDKG』のレシピを試して、新しい食感とだしの深い味わいを楽しんでみてください。
[文・構成/grape編集部]