早く知りたかった… レンチンで作るアレに「米が秒で消えた」
公開: 更新:

※写真はイメージ

電子レンジでカンタンにできる! 絶品のナス料理レシピとは?夏から秋にかけて旬を迎える、ナス。焼きナスや煮びたしなど食卓に並べたいメニューがたくさん思い浮かびますよね。ただ一方で、油を吸いやすく、加熱に時間がかかるため「調理が大変」と感じる人も少なくありません。そんな悩みを解決してくれるのが、株式会社ニチレイフーズ(以下、ニチレイフーズ)が紹介するレシピです!

電子レンジであっという間! 10分でできる、甘辛きんぴらごぼうの作り方副菜にぴったりのきんぴらごぼう。日々の食卓はもちろん、お弁当でも活躍する定番のおかずです。手間がかかる印象があるかもしれませんが、実は電子レンジで手軽に作れることを知っていますか。冷凍の『国産野菜 九州産ささがきごぼう』をオリジナル商品として開発、販売している旭食品株式会社のレシピを紹介します!
- 出典
- キッコーマン公式
鶏ささみはヘルシーな食材で栄養価も豊富です。そんな鶏ささみをメイン食材とした、簡単レシピがあります。
キッコーマンの公式サイトに掲載されている『濃厚ごまだれが人気! レンジで簡単バンバンジー(棒棒鶏)』の作り方を見ていきましょう。
『濃厚ごまだれが人気! レンジで簡単バンバンジー(棒棒鶏)』の作り方
このレシピのポイントはたれ。酢や醤油などを混ぜて作ったごまだれが、ささみによく絡んでおいしさを引き立てます。ごまだれをたっぷりとかければ、ごまの風味が口いっぱいに広がるでしょう。
材料(2人ぶん)
作り方
ささみとトマト・キュウリの相性は抜群。低カロリーでありながら満足感のあるレシピで、ヘルシーさを意識したい時にもおすすめです。
火を使わず電子レンジだけで手軽に作れるので、忙しい日の1品として食卓に並べてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]