lifestyle

まるでステーキ 豆腐レシピに「ヘルシー」「今日の夕飯」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

パックに入った木綿豆腐

※写真はイメージ

豆腐は、ヘルシーなのでダイエット中のメニューに取り入れる人も多いでしょう。さっぱりしていて低カロリーなのが魅力ですが、がっつり食べたいという時におすすめのレシピがあります。

『キッコーマン』公式サイトが『豆腐ステーキ ピリ辛肉みそがけ』のレシピを紹介しています。

『豆腐ステーキ ピリ辛肉みそがけ』の作り方

豆腐ステーキを作る時は、しっかりと水気を切ることがポイント。焼き色が付くまでカリッと焼くと、豆腐の表面が香ばしく仕上がります。

調理時間も20分と簡単に作れるのが魅力のレシピです。それでは、作り方を見ていきましょう。

材料(2人分)

・木綿豆腐 1丁

・豚ひき肉 120g

・ネギ(みじん切り) 1/3本

・生しいたけ(みじん切り) 1個分

・しょうが(みじん切り) 1片分

・小麦粉 適量

・ごま油 大さじ1と1/2

(A)

・キッコーマン特選丸大豆しょうゆ 大さじ1

・マンジョウ国産米こだわり仕込み料理の清酒 大さじ1

・キッコーマン豆板醤(トウバンジャン) 小さじ1/2

・砂糖 小さじ1/2

つくり方

1 豆腐は厚みを半分に切り、水気をペーパータオルでふいて小麦粉を薄くまぶす。

2 フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、(1)を全体に焼き色がつくまで2~3分両面カリッと焼き、皿に取り出す。

3 同じフライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を炒める。色が変わってきたらネギ、生しいたけ、しょうがを炒める。

4 (A)を順に加え、少し煮詰めて汁気を飛ばし、(2)にかける。

キッコーマン ーより引用

肉みそはたっぷりかけて食べましょう。豆腐に含まれる大豆たんぱく質と、豚ひき肉の栄養価が組み合わさり、バランスのいい食事になります。

さらに、ネギや生しいたけなどの野菜も加わり、食物繊維やビタミン・ミネラルも豊富に摂取できます。

豆腐のさっぱりとした食感と、肉みその旨味が絶妙にマッチしている味わいで満足感を得られること間違いありません。ぜひ試してみて、健康的で満足感のある食事を楽しんでください。


[文・構成/grape編集部]

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

「さすが年一だよね」「待ってて本当によかった」 Amazonプライムデーで大注目のセール対象商品がコレ!【7/14まで】年に一度のAmazonビッグセール『プライムデー』が、先行セールを含めて2025年7月8日(火)からスタート! 最大18%還元のポイントアップキャンペーンだったり、50000ポイントが当たる抽選会に参加できたり、お得なイ...

出典
キッコーマン

Share Post LINE はてな コメント

page
top