lifestyle

冷凍焼きおにぎりがあったら試してみて! アレンジに「毎朝やりたい」「絶妙」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

パックに入った冷凍焼きおにぎり

※写真はイメージ

便利さとおいしさで多くの人たちに支持されている『冷凍焼きおにぎり』。簡単に温めるだけで、焼きたてのような香ばしさと、ほんのり甘みが引き立つお米の味わいが楽しめる人気商品です。

もちろん、これだけでも十分おいしいですが、少しのアレンジでさらに特別な料理へと変身させられます。

そこで、株式会社ニッスイが公式サイトで紹介するアレンジレシピを紹介しましょう。普通の焼きおにぎりが、なんとエッグベネディクト風に変身する驚きのレシピ。簡単な調味料を加えるだけで、洗練された朝食やブランチにぴったりの一品に生まれ変わりますよ。

実際に、挑戦してみました。

新感覚! 冷凍焼きおにぎりを使ったエッグベネディクト風レシピ

2人ぶんの材料は、以下の通りです。

「大きな大きな焼きおにぎり」 2個

ハム 2枚

温泉たまご 2個

マヨネーズ 大さじ2

生クリーム大さじ 1/2

パセリ 適宜

ニッスイ ーより引用

それでは具体的なレシピを説明していきましょう。まずは、冷凍焼きおにぎりをパッケージに記載された通りに温めます。

次に、マヨネーズと生クリームをよく混ぜ合わせ、なめらかなクリームソースを作ります。

ボウルに入れた生クリームにマヨネーズを加えた様子

焼きおにぎりを器に移し、その上に2つ折りにした生ハムと、温泉たまごを乗せます。

最後に先ほど作ったマヨネーズクリームソースをかけ、仕上げにパセリを少々散らせば、見た目にも華やかなエッグベネディクト風焼きおにぎりの完成です。

完成した焼きおにぎりのエッグベネディクト風

実際に食べてみるとマヨネーズクリームソースのほんのりとした酸味と甘みが、焼きおにぎりの塩気と絶妙にマッチし、一口食べるごとにそのおいしさが口の中で広がります。

ワインとのマリアージュにもぴったりではないでしょうか。こんなにもおしゃれで、しかも簡単に作れる焼きおにぎりは、おうちパーティにも最適です。

ぜひこのレシピを試して、普段の焼きおにぎりをちょっと豪華な一品に変身させてみてください。


[文・構成/grape編集部]

この食べ方が一番うまい? ゆで卵の新たな食べ方に「満足度高すぎる」「超簡単」冷蔵庫に消費期限が迫った卵が2個だけ余っている時、「さて、どうする?」と困ることはありませんか。 そんな時に試してほしいのが『ゆで卵のチーズ焼き』です。 包丁で切る作業はほぼなく、焼くだけでチーズのとろ〜りとした罪深い一...

『ベーコンエッグ風玉子焼き』を作る写真(撮影:エニママ)

いつもの作り方は忘れて! 出汁も砂糖も使わない『玉子焼き』に「最高!」「弁当にピッタリ」朝食や弁当の定番おかずとして君臨しており、さまざまなアレンジレシピが広まっている玉子焼き。 特に筆者が日々重宝しているのが、卵1個で作れる玉子焼きレシピです。 卵1個でも厚焼きにする方法など、さまざまなアイディアを参考に...

出典
ニッスイ

Share Post LINE はてな コメント

page
top