lifestyle

キュウリの千切り、簡単に済ますには? ピーラーを使ったアイディアに「その手があったか!」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

サラダや和え物用にキュウリを千切りする際、「もう少し簡単に切りたい」「きれいに仕上げたい」と思ったことはありませんか。

皮を剥く時に活躍するピーラーを使えば、手軽にキュウリの千切りができるそうです。

本記事では、筆者が試したピーラーを使ったキュウリの千切りのやり方について紹介します。

ピーラーは皮を剥くだけじゃない! 千切りで大活躍する意外な使い方

ピーラーを使った千切り術を詳しく見ていきましょう。

まず、キュウリの両端のヘタを切り落とします。

次に皮を剥くようにピーラーをキュウリに当て、手をケガしないよう気を付けながらゆっくりとスライスしてください。

繰り返しスライスしていくと、キュウリが何層にも重なったミルクレープのような形状になりました。

ピーラーでキュウリを切ろうとしている様子

後は、層になったキュウリを端から短く切っていくだけ。きれいなキュウリの千切りができあがりました。

ピーラーを使って千切りにしたキュウリ

ピーラーを使えば、包丁では難しい薄い千切りを短時間で簡単に作れます。

料理の下ごしらえの時間を大幅に短縮できるこの裏技を、ぜひ一度試してみてください。


[文・構成/grape編集部]

色落ち

ウタマロ石けんをすぐ流すと? 落ちない理由に「目からウロコ」「納得した」頑固な汚れもすっきりきれいに落とせる『ウタマロ石けん』。使い方や保存方法には、実はNG行動もあるとご存じですか。『ウタマロ石けん』を使うなら知っておきたい、3つのポイントを紹介します。

「そばが別物になる!」 乾麺のゆで方に「感動した」「毎回やる」当記事では、乾麺のそばを驚くほどのどごしの良いお店レベルのそばに変身させる、裏技をご紹介します。鍋の選び方とオリーブオイルを加えるタイミングを工夫するだけの簡単テク、ぜひお試しください。

Share Post LINE はてな コメント

page
top