lifestyle

キュウリの千切り、簡単に済ますには? ピーラーを使ったアイディアに「その手があったか!」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

サラダや和え物用にキュウリを千切りする際、「もう少し簡単に切りたい」「きれいに仕上げたい」と思ったことはありませんか。

皮を剥く時に活躍するピーラーを使えば、手軽にキュウリの千切りができるそうです。

本記事では、筆者が試したピーラーを使ったキュウリの千切りのやり方について紹介します。

ピーラーは皮を剥くだけじゃない! 千切りで大活躍する意外な使い方

ピーラーを使った千切り術を詳しく見ていきましょう。

まず、キュウリの両端のヘタを切り落とします。

次に皮を剥くようにピーラーをキュウリに当て、手をケガしないよう気を付けながらゆっくりとスライスしてください。

繰り返しスライスしていくと、キュウリが何層にも重なったミルクレープのような形状になりました。

ピーラーでキュウリを切ろうとしている様子

後は、層になったキュウリを端から短く切っていくだけ。きれいなキュウリの千切りができあがりました。

ピーラーを使って千切りにしたキュウリ

ピーラーを使えば、包丁では難しい薄い千切りを短時間で簡単に作れます。

料理の下ごしらえの時間を大幅に短縮できるこの裏技を、ぜひ一度試してみてください。


[文・構成/grape編集部]

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器の活用法

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。

Share Post LINE はてな コメント

page
top