食べる手が止まらない… ズッキーニの揚げ焼きに「優勝」「早速作る」
公開: 更新:


日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

キュウリでもチーズでもない! ちくわの穴に詰めたのは…?本記事ではちくわとアボカドを使った背徳レシピを紹介しています。
grape [グレイプ] lifestyle
公開: 更新:
日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!
キュウリでもチーズでもない! ちくわの穴に詰めたのは…?本記事ではちくわとアボカドを使った背徳レシピを紹介しています。
6月から8月の間に旬を迎える、ズッキーニ。
焼いたり、炒めたりすることが多いと思いますが、カリッと揚げてもおいしいことを知っていますか!
枝まめ子(@edamamemogeta)さんは、Xでズッキーニの揚げ焼きレシピを公開しました。
ズッキーニの揚げ焼きが絶品すぎる!
作り方は、とても簡単です。まずは以下の材料を用意しましょう。
【材料】
・ズッキーニ 1本
・醤油 大さじ1杯
・鶏ガラスープの素 小さじ1杯
・片栗粉 適量
まずは、ズッキーニをスティック状に切り、岩谷マテリアル株式会社のポリ袋『アイラップ』に入れます。
『アイラップ』に醤油、鶏ガラスープの素を入れ、手でもみ、15分放置。15分経ったら、汁気を切り、片栗粉をまぶしてください。
フライパンに油をひき、揚げ焼きにしたら完成です。
シンプルに塩で食べることはもちろん、コショウやコリアンダーなどで食べてもおいしいのだとか。
カリッと香ばしく、食べるとジュワッとあふれ出るうま味は、やみつきになること間違いなしでしょう。
ちなみに、同じ調理方法で、ナスやブロッコリー、長芋の揚げ焼きも作れるそうです。
枝まめ子さんのレシピには、絶賛の声が多数寄せられました。
・ズッキーニが大好きだから、休日に作ってみる。
・早速作ってみたけど、優勝。
・絶対に作る。これはいいつまみになりそう。
小腹が空いた時や、食卓に1品加えたい時などにおすすめですよ。
パクパクといくらでも食べられるズッキーニの揚げ焼きを、あなたも作ってみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]