柔軟な発想がポイント! マッチ棒を動かして正しい式を完成させよう【クイズ】
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。
マッチ棒クイズに挑戦してみましょう。『3−9=2』の式がありますが、これでは計算式が成立しません。マッチ棒を1本だけ動かして、正しい式を完成させてください。
動かせるマッチ棒は『1本だけ』というところが、頭を悩ませるでしょう。
この問題を解く秘訣は『柔軟な発想』です。頭を柔らかくして、いろいろなパターンを考えてみてください。
※この記事で紹介する正解はあくまで一例です。
気になる答えは…
まず『9』の右上部にある1本を取ってください。その1本を、答えの『2』の左隣に持っていき、答えを『−2』にします。
すると『3−5=−2』と、正しい式が完成しました。
この問題は、答えを『マイナス』にすることに気付けるかどうかがポイントです。頭を柔らかくして考えられたでしょうか。
やればやるほど効果が期待できる脳トレを日課にして、脳を活性化させましょう。
[文・構成/grape編集部]