lifestyle

『サッポロ一番』の思わぬ食べ方に「天才か?」「沼りそう」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ラーメンの写真

数あるインスタントラーメンの中でもファンの多い、サンヨー食品株式会社の『サッポロ一番 塩らーめん』。

筆者の自宅にも常備していますが、まるみキッチン(marumi_kitchen)さんのInstagramでおいしそうなアレンジレシピを発見!

簡単にいつものラーメンの味変ができそうなので、実際に作ってみることにしました。

『サッポロ一番で塩卵つけ麺』を作ってみた!

材料は『サッポロ一番 塩らーめん』、ごま油、おろしニンニク、卵、刻みネギです。

家にある食材であっという間に作れますね。

『サッポロ一番で塩卵つけ麺』の材料写真

まずは、規定の時間通りに、麺を3分ゆでます。

『サッポロ一番で塩卵つけ麺』を作る写真

次にスープを作ります。

熱湯200㎖に、スープの素、ごま油大さじ1杯、おろしニンニク2cm、卵、ネギ、かやくを加えたらでき上り!かなりおいしそうな見た目です。

『サッポロ一番で塩卵つけ麺』を作る写真

ピリ辛が好きな人は、ここに七味唐辛子を入れてもおいしいかもしれません。

つけ麺のスープはどろっとしたものが多いですが、それに比べるとサラリとしています。濃いめのラーメンスープといった感じですね。

『サッポロ一番で塩卵つけ麺』の完成写真

今回はゆで卵を添えて食べましたが、めんまやチャーシューがあると、さらにおいしくなりそうですね。

『サッポロ一番で塩卵つけ麺』の完成写真

スープに麺をくぐらせて食べてみました。サラリとしてはいるものの、味はしっかりついています!ごま油とニンニクがいいアクセントになっていますね。

最後は残ったスープに30㎖ほどお湯を足して、割りスープにして飲んでみました。

濃さは好みもありますが、筆者はやや濃いめが好きなので、お湯はちょい足しくらいでちょうどよかったです。

ちょっと気分を変えたい時、簡単にできるアレンジレシピ。『サッポロ一番』が好きな人は、まるみキッチンさんのアイディアを試してみてくださいね!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

そうめんの写真

「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...

『豚しゃぶ深煎りごまぶっかけうどん』を作る写真

「めんつゆいらず」「息子も満足」 冷たいうどんに使った『味付け』は…暑い日や疲れて食欲がない時でも、ツルツルと食べられる冷やしうどん。 めんつゆでさっぱりと食べるのが主流ですが、ワンパターンだと飽きてしまうでしょう。 本記事で紹介するのは、キユーピー株式会社のウェブサイトで見つけた『豚し...

出典
marumi_kitchen

Share Post LINE はてな コメント

page
top