lifestyle

おいしいシソの葉は、先が〇〇! JAの回答に「参考になります」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

シソの写真

※写真はイメージ

6~9月頃にかけて旬を迎え、さっぱりとした味わいが魅力の、シソ。

刻んで冷たいうどんやそばにトッピングしたり、切らずにそのまま口に入れたり、暑い夏に食べる機会が増えますよね。

味のよいシソには、見た目の特徴があるのを知っていますか。

おいしいシソの見分け方とは?

農業協同組合(以下、JA)のウェブサイトでは、おいしいシソを見分けるコツが紹介されていました。

JAによると、葉の色や形に注目するとよいそうですよ。

葉先までピンとしていて、葉や切り口が変色していないものを選びましょう。色は緑色が濃く、みずみずしいものがおすすめです。

JAグループ ーより引用

シソの葉は、ギザギザとしていますよね。ギザギザとした葉の先まで、ピンとしているものを選びましょう。

また、葉や切り口が変色していないもの、葉は濃い緑色のものがよいといいます。

シソは、夏に旬を迎えるものの、年間通して市場に出回っている野菜です。

いつでもおいしいシソを手に取れるように、JAの知恵を頭の片隅に入れておきましょう!


[文・構成/grape編集部]

炭酸水につけたリンゴ

塩水じゃなくて…? りんごの変色を防ぐ方法に「知らなかった」「試してみる」はなマル(hanamaru__kurashi)さんが投稿した、リンゴの変色を防ぐ方法に注目が集まりました。

お皿に盛られた大根おろし

ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。

出典
JAグループ

Share Post LINE はてな コメント

page
top