10個入りの卵、よく見ると… 写真に「これはテンション上がる」の声!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @killkillmy
2024年7月現在、前年に高騰していた卵の価格は、下落傾向にあります。
さまざまな料理に使える優れ者の卵が安く買えるとなれば、飛びつかない手はないでしょう。
美奈子(@killkillmy)さんが店で見つけたのは、見た瞬間に多幸感に満ちる商品でした!
10個入りの卵、値段を見ると?
「キャアアアアア」
そんなひと言を添えて、投稿者さんがXに投稿したのは、店で見かけた10個入りの卵をとらえた1枚です。
ひと目見た瞬間、悲鳴を上げるほどの『卵』。見た目が強烈なのか、はたまたそれ以外に目を引くポイントがあるのか、気になりますね。
次の写真を見れば、あなたもきっと驚くことでしょう…!
なんと、10個入りの卵が税込み108円で売られていたのです!
同年7月現在、卵の価格が下落傾向にあるとはいえ、ほぼ100円で買えるのは破格でしょう。
この安さを目の当たりにしたならば、心の中で思わず悲鳴が上がるのもうなずけますね!
安すぎる『10個入りの卵』に、うらやましがる人が相次いでいます。
・これはケース買いしたくなる!
・10パックくらい買って、余ったら冷凍しておくのもよさそうですね!
・あー!これは見るだけでテンションが上がるやつだ!
なお、投稿者さんは「即座に3パック買い物カゴにINしていた」と振り返っていました。
驚きの安さで手に入れた卵は、さぞかし『勝利の味』がしたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]