lifestyle

ブルーベリーに付いた白い粉が? JAの情報に「勘違いしてた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ブルーベリーの写真

※写真はイメージ

春から夏にかけて旬を迎える、ブルーベリー。

ヨーグルトに入れたり、市販のジャムをトーストに塗って食べたりする人が多いでしょう。

そんなブルーベリーの、おいしさを見分けるポイントを知っていますか。

皮に付いた白い粉って?

JAグループ(以下、JA)はウェブサイトを通じて、おいしいブルーベリーの選び方を紹介しています。

果皮にハリがあり、大粒で、白い粉(ブルーム)がついているものが新鮮です。皮の色が濃く、鮮やかな青紫色のものを選びましょう。

JAグループ ーより引用

ブルームという、白い粉が付いたブルーベリーが新鮮なのだとか!

白い粉が付いていると「品質がよくないのでは」と、勘違いしてしまう人もいるかもしれません。

また、果皮にハリがある大粒で、色の濃いものを選ぶといいでしょう。

JAでは、ブルーベリーを使ったデザートのレシピも紹介しています。旬のブルーベリーをおいしく食べるために、JAの情報を参考にしてみてください。


[文・構成/grape編集部]

パパイヤの写真(撮影:grape編集部)

マレーシア移住後、よく食べる黄色いフルーツは? 「熟すとメロンのような味」日本は四季があり、季節ごとに旬の果物がありますよね。梨やリンゴがスーパーマーケットで出回るようになると、秋を感じるでしょう。 2025年10月現在、年間を通して高温多湿の国、マレーシアに暮らす筆者。日本の季節の移ろいを少...

レモンチキン(撮影:grape編集部)

冷凍から揚げが『特別なひと皿』に! フライパン1つでできるレシピが簡単すぎる『九龍ジェネリックロマンス』にも登場した、香港レモンチキンを冷凍から揚げで簡単に再現!お弁当にも夕食にもぴったりなお手軽おかずになります。

出典
JAグループ

Share Post LINE はてな コメント

page
top