lifestyle

ブルーベリーに付いた白い粉が? JAの情報に「勘違いしてた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ブルーベリーの写真

※写真はイメージ

春から夏にかけて旬を迎える、ブルーベリー。

ヨーグルトに入れたり、市販のジャムをトーストに塗って食べたりする人が多いでしょう。

そんなブルーベリーの、おいしさを見分けるポイントを知っていますか。

皮に付いた白い粉って?

JAグループ(以下、JA)はウェブサイトを通じて、おいしいブルーベリーの選び方を紹介しています。

果皮にハリがあり、大粒で、白い粉(ブルーム)がついているものが新鮮です。皮の色が濃く、鮮やかな青紫色のものを選びましょう。

JAグループ ーより引用

ブルームという、白い粉が付いたブルーベリーが新鮮なのだとか!

白い粉が付いていると「品質がよくないのでは」と、勘違いしてしまう人もいるかもしれません。

また、果皮にハリがある大粒で、色の濃いものを選ぶといいでしょう。

JAでは、ブルーベリーを使ったデザートのレシピも紹介しています。旬のブルーベリーをおいしく食べるために、JAの情報を参考にしてみてください。


[文・構成/grape編集部]

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均DIY

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。

出典
JAグループ

Share Post LINE はてな コメント

page
top