熟れた桃を使った『ひと皿』に反響 「コレはおいしい」「真似してみたい」
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
7月~8月が旬のフルーツ、桃。
水分たっぷりでジューシーな甘さは、夏のデザートにぴったりです。
冷やしてそのまま食べたり、ヨーグルトやアイスを添えたりする食べ方が一般的ですが、mocchi(@tabetekiteneru)さんがTwitterに投稿したのは、桃のポテンシャルを存分に発揮した一皿でした。
『桃モッツァレラ』
mocchiさんによると、桃にモッツァレラチーズを合わせた『桃モッツァレラ』が、簡単でおいしいとのこと。
紹介されたレシピは、以下の通りです。
熟れた桃をカットし、ちぎったモッツァレラチーズをのせ、レモン汁とオリーブオイル、岩塩と粗びきのコショウをかけます。
仕上げにレモンの皮を削ってかければ、完成!
熟れた桃の甘さにチーズのまろやかさ、レモンの酸味、ピリッと効いたコショウが相まって、ひと口食べれば至福のおいしさです!
キンキンに冷えたシャンパンか、白ワインがあれば、オシャレで贅沢なひと時が味わえるでしょう。
投稿を見た人たちからは「なんておいしそう!真似します」「最高。お酒が飲みたくなっちゃう」などの声が寄せられました。
桃がおいしい季節に、試してみたい一皿ですね。
[文・構成/grape編集部]