冷凍庫に霜が付く原因は… メーカーの注意喚起に「気を付けます」
公開: 更新:
『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!
ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...
冷凍庫に霜が付くと、保存できる量が減るうえ庫内の温度も上がってしまうため、早急な対処が重要です。
総合家電メーカー『東芝ライフスタイル株式会社』の公式サイトより、冷凍庫に霜が付く原因や対処法などを紹介します。
冷凍庫に霜が付く原因とは
冷凍庫に現れる霜は、室内の暖かい空気が庫内の冷気に触れることで発生します。東芝ライフスタイル株式会社では、霜が発生する原因を以下のように解説しているでしょう。
冷凍庫内に食品を詰め込みすぎると、扉が閉まりきらず隙間ができる可能性があります。暖かい空気が冷気に触れ続けることで結露が生まれ、霜や氷になるのです。
通常、どの冷蔵庫も冷凍室内部の側面に収納の上限ラインが存在します。これを目安に、なるべく詰め込みすぎずクリーンな庫内を保てば、霜の発生を防ぐことが可能です。
普段の行動を見直して結露を予防
結露は暖かい空気と冷たい空気の急な温度変化により現れるため、庫内の温度変化を抑えることで結露を予防できます。
具体的な方法として、まずはドアの開閉数を少なくすることが挙げられるでしょう。調理中や暑い日は、つい冷凍庫の扉を何度も開け閉めする機会が多くなってしまいます。庫内の温度上昇を防ぐためにも、無駄な開け閉めや開けっ放しを避けましょう。
冷凍庫に温かいものをしまうのも、庫内の温度・水分量上昇の原因の1つです。冷凍庫の壁に付着した湯気が冷やされると、そのまま霜になってしまいます。温かい食べ物は粗熱を取ってから冷凍庫にしまうと意識してください。
霜が付いた冷凍庫のお手入れ方法とは?
万が一冷凍庫に霜が付いてしまった場合は、温めたタオルを使って霜を取り除きましょう。タオルを40℃程度のお湯で濡らし、軽く絞った後、霜にあててゆっくりと溶かしていきます。霜が厚い場合や一度で溶かせなかった場合は、何度か繰り返してください。
作業後は庫内に水分を残さないよう、乾いたタオルで水分を完全に拭きとります。電源プラグを抜いてから作業を行うようにしましょう。また、庫内の食品も保冷バッグなどに詰めてから作業をしましょう。
作業後は扉が閉まっているのをチェックしてから電源プラグを差し込み、庫内が十分冷えたのを確認したうえで食品を収納してください。
冷凍庫の霜は、扉を開いている時間や開閉回数、温かい食べ物をしまうなどによる結露の発生が原因です。冷凍庫の機能性を維持するためにも、普段の行動を見直して霜の発生を防ぎましょう。
[文・構成/grape編集部]