lifestyle

冷凍食品がうまく温まらない原因は… メーカーの説明に「だからか」「納得」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

容器に入った冷凍食品

※写真はイメージ

市販の冷凍食品は、忙しいママにとって強い味方です。おいしく食べるためには、電子レンジでうまく加熱することが大切です。

「なぜかうまく温まらない」「ムラが出てしまう」という場合、どのような理由・対処法が考えられるのでしょうか。

さまざまな家電製品を扱う東芝ライフスタイル株式会社の公式サイトより解説します。

まずは基本の温め方法を確認

冷凍食品をうまく温められない場合、まずは基本のポイントを押さえているか確認してみてください。

東芝ライフスタイル株式会社によると、冷凍食品の温めは『手動』でパッケージに記載された情報どおりに行うのが基本とのこと。自動温め機能は使わないようにしましょう。

なお、記載時間はあくまでも『目安』です。「時間通り加熱したが完全に温められていない」という場合は、様子を見ながら追加で加熱してください。

1000Wやそれ以上の高出力レンジは短時間で温められて便利ですが、ムラが生じやすくなります。500~600Wがおすすめです。

うまく温められない原因とは

東芝ライフスタイル株式会社公式サイトでは、冷凍食品をうまく温められない原因についても紹介しています。指定時間に設定したにもかかわらず温めが不足してしまう場合、以下の条件に当てはまらないか確認してみてください。

・あたためる前に長時間のレンジ加熱をしていた。
・連続でレンジ加熱をした。
・少量であたためた。(例:小さいおかず1個や2個など、離乳食用の小分けにしてあるもの)
・庫内が高温の状態であたためた。

東芝ライフスタイル株式会社 ーより引用

これらの条件に当てはまると、電気部品を保護するために電子レンジが一時的に出力を落とすケースがあるようです。故障ではないため、『追加加熱する』『庫内を冷ましてから使う』といった対処法を試してみてください。

またパスタやチャーハンなど、かたまりがある場合もムラが生じやすくなります。

・ある程度温めてから、いったん混ぜて再加熱する
・最初からしっかりとほぐして加熱する

これらの対策を実践すると、全体をムラなく上手に温めやすいでしょう。

電子レンジを使えば、冷凍食品を素早く解凍できます。近年はバリエーションも豊富で、味にこだわった製品も増えています。電子レンジ加熱のコツを知り、よりおいしく手軽に楽しんでみてください。

「中心部分がまだ冷たいままだった…」など、残念な思いをすることもなくなるのではないでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

エアコン

エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。

出典
東芝ライフスタイル株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top