絆創膏が剥がれにくくなる! 裏技に「簡単」「これからはコレ」
公開: 更新:
白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。
エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。
- 出典
- shi_bamama
ちょっとしたケガに役立つ絆創膏。万が一に備えて常に持ち歩いているという人もいるでしょう。
サッと貼って傷を保護することができる便利な絆創膏ですが、指や関節部分などは剥がれやすくてイライラしたことはないでしょうか。
そんな不満を解消するライフハックを教えてくれるのは『しーばママ(shi_bamama)』さんのInstagramです。
ちょっとしたコツで絆創膏がはがれにくくなる、簡単な裏技を紹介します。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
絆創膏が剥がれにくい貼り方3選
必要なものはハサミのみです。
絆創膏の一部に切り込みを入れたり切り取ったりすることで格段に剥がれにくくなります。早速みていきましょう。
1.よく動かす部位に貼る時の裏技
1つ目は、絆創膏を手のひらなどのよく動く場所に貼る時に役立つ裏技です。
まず、絆創膏の両端に切り込みをいれましょう。
パッドを傷口に当てて、切り込みを入れた粘着部分を手の凹凸になじむよう引っ張りながら広げて貼ります。
切れ込みを入れただけで、手を大きく動かしても剥がれにくくなりました。
2.指の関節に貼る時の裏技
2つ目は、指の関節に貼る方法です。切り込みの入れ方は1つ目と同じですが、貼り方が違います。
パッドを傷口に当てて、切り込みを入れた粘着部分をクロスするようにして指に巻きます。
切れ込みをクロスして貼ることで、絆創膏が取れないだけではなく指も動かしやすくなりました。
3.子供の細い指に貼る時の裏技
3つ目は、子供の指などの細い場所に貼る方法です。
この場合は、絆創膏の片側を切り取ってしまいます。パッドを傷口に当て、粘着部分をくるっと指に巻きます。
細い指に巻くと端が余って貼りにくいですが、切り取ることできれいに絆創膏を巻くことができました。
切り込みを入れたり、切り取ったりと簡単な工程だけで絆創膏が剥がれにくくなるライフハックを紹介しました。
裏技を活用すれば、もう絆創膏を何度も貼り直す必要はありません。いざという時のために覚えておくと便利ですよ。
[文・構成/grape編集部]