アルミサッシの汚れが気になるなら? 正しい掃除方法に「次からやってみる」
公開: 更新:
白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。
エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。
普段、アルミサッシの掃除はどのようにしていますか。
インターネット上にはさまざまな掃除方法が紹介されていますが、アルミサッシの掃除に関して注意点もあるようです。しっかりと確認して正しく掃除しましょう。
アルミサッシの掃除で注意してほしいこと
『三井不動産レジデンシャルサービス株式会社』の公式サイトでは、アルミサッシの掃除について紹介しています。
アルミサッシを掃除する際に「クレンザーやたわしは使ってはいけない」と注意を促しており、その理由は次のように説明しています。
クレンザーは、こびり付いた汚れも簡単にきれいに落とせる洗剤です。頑固な汚れを落とす秘密は、クレンザーに使われている『研磨剤』。この研磨剤が素材の表面を削ることで汚れを落とします。
しかし、汚れを削って落とすという性質が、素材を傷付けてしまうことがあります。クレンザーは使える素材と使えない素材があるため、使用前に確認することが大切です。樹脂塗料で保護されているアルミサッシもクレンザーが使えないものに含まれます。
また、金属性のたわしや硬いブラシも傷付けてしまう可能性があるため、アルミサッシに使用するのは避けましょう。
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社の公式サイトには、アルミサッシの正しい掃除方法も紹介しています。
アルミサッシの正しい掃除方法
※写真はイメージ
まず、中性洗剤を水で薄めたものにスポンジを浸し、上から下へ拭いた後、水拭きで仕上げます。水分が残っていると腐食の原因になるため、しっかり拭き取りましょう。
白いぶつぶつが出て腐食している場合は、粒子の細かいクレンザーを布に付けて優しくこすり、その後乾拭きしてください。樹脂系塗料を仕上げに塗ると、腐食の広がりを防ぐことができます。
アルミサッシを掃除する際に注意してほしいことについて解説しました。窓の汚れはサッと拭き取ればきれいになりますが、アルミサッシの汚れは少し面倒で、放置しがちかもしれません。
しかし、汚れを放っておくと見た目が悪くなり、掃除もより困難になっていきます。普段から掃除していれば汚れが溜まることもないので、正しい方法でこまめに掃除しましょう。
[文・構成/grape編集部]