lifestyle

『鳩サブレー』の食べ方に11万いいね! 「商品化してほしい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

鳩サブレーでアイスをサンド

株式会社豊島屋が販売する『鳩サブレー』は神奈川県鎌倉市の銘菓として、多くの人に親しまれています。

ハトをモチーフとしたかわいらしい形と、どこか懐かしさを感じる甘い味わいが、特徴です。

『鳩サブレー』のアレンジ

そのままでもおいしい『鳩サブレー』ですが、アレンジをしたらまた違う味わいになるかもしれません。

X上で料理の写真などを投稿している、89(@__konchikuwa_)さん。

『鳩サブレー』であるスイーツを挟んだら、絶品すぎる一品になったといいます。

サクサク、ホロホロなビスケットと相性抜群なスイーツとは…こちらをご覧ください!

鳩サブレーアイス
鳩サブレーアイス

「『鳩サブレー』でアイスサンド」

『鳩サブレー』でサンドしたのは、バニラアイスクリーム!

クリーミーなアイスと『鳩サブレー』は間違いなくおいしい組み合わせでしょう。

投稿には11万件もの『いいね』が付き、「天才か。おいしいに決まっている」「この手があった…。食べ応えがすごそう」「豊島屋が商品化してくれないかな」などの声が寄せられていました。

バニラのほか、チョコレートや抹茶など、お好みのアイスをはさむのも楽しいでしょう。

特別なアイスサンドを食べるために、『鳩サブレー』を買いに行く人が増えるかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

ブラウニーの写真

オーブンは使わない! 森永製菓が教える、身近な材料だけで作る“しっとりブラウニー”のレシピ森永製菓株式会社のウェブサイトに掲載されている『ホットプレートでつくる手割りビスケットブラウニー』のレシピ。オーブンを使わずに作れるので、普段お菓子作りをしない人でも挑戦しやすいですよ。

りんごとナシの写真

どっちを買う? リンゴ vs ナシ 糖質・食物繊維・旬で徹底比較丸くてかわいい形をしたリンゴと日本ナシ(以下、ナシ)。秋はどちらもおいしい季節です。 形や旬が近い2つの果物ですが、実はいろいろな違いがあることを知っていますか。 本記事では管理栄養士の筆者が栄養価の違いや、使い分け、お...

出典
@__konchikuwa_

Share Post LINE はてな コメント

page
top