ジッパー袋に材料を入れて… 簡単すぎるスイーツ作りに「この発想はなかった」「今度やってみる」
公開: 更新:


炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

「私のサンダル史上、最高にかわいいかも」「しかも痛くないからいうことなし」 『プーマ』がAmazonセールでかなり安い!【7/14まで】年に一度のAmazonビッグセール『プライムデー』が、先行セールを含めて2025年7月8日(火)からスタート! 最大18%還元のポイントアップキャンペーンだったり、50000ポイントが当たる抽選会に参加できたり、お得なイ...
甘いホイップクリームや、もちっとした食感の生地がおいしい、クレープ。
牛乳やホットケーキミックスなどを使って、自宅で作れるのも魅力的でしょう。
ただ、いざフライパンで作ろうと思っても、クレープ生地が破れてしまったり焦げてしまったりして、きれいに焼くのは難しいですよね…。
レンチン1分で作れるクレープ
そんなクレープの『超簡単な作り方』をInstagramで紹介した、のぼ(nobo_room_life)さん。
なんとフライパンを使用せず、電子レンジだけで作るといいます。
想像以上に簡単なので、クレープ作りがうまくいかない人は、参考にしてみてくださいね!
※動画はInstagram上で再生できます。
まずは、食品用のジッパー付き袋に、卵1個と牛乳150㎖を入れ、手で揉みましょう。
そこへホットケーキミックスを100g加えて、ダマがなくなるまで、再度よく手で揉んでください。
次に、皿にラップをピンと張ったら、その上に混ぜた生地を薄く塗り広げ、600Wに設定した電子レンジで1分加熱しましょう。
生地が固まっていなかったら、様子を見て30秒ほど追加で加熱をしてください。
後は、生地が破れないようにはがし、ホイップクリームやフルーツなどをのせて巻けば、あっという間に完成です!
のぼさんわいく、生地に炭酸水を加えると、よりもちっとした食感に仕上がるのだとか。
調理工程が簡単なので、これなら生地を焦がす心配もないでしょう。洗い物がほとんど出ないのも、嬉しいポイント。
投稿には、「簡単でいいですね」「おいしそう!今度やってみます!」といった声が寄せられていました。
トッピングを変えることで、アレンジもしやすそうですね。レシピを参考にして、今度の休みに、自分だけのオリジナルクレープを作ってみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]