lifestyle

古着特有のニオイが気になる… 家でも簡単にニオイを消す方法とは?

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

クローゼット内部の衣類

※写真はイメージ

フリマアプリや古着屋で掘り出し物を見つけた喜びもつかの間、独特なニオイに困惑したことはありませんか。

古着のニオイに対する感じ方は人それぞれで、古着特有のニオイが好きな人もいれば、苦手な人もいるでしょう。

『宅配クリーニングのcoco-ara(ココアラ)』(coco_ara_cleaning)のInstagramでは、古着のニオイを消す効果的な方法を紹介しています。

古着のニオイが気になるという人は、ぜひチェックしてください。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

古着のニオイを消す方法

古着のニオイの原因は『前の持ち主の体臭や皮脂』『タバコやペットの生活臭』『防虫剤』『古着ショップで使われるお香』『埃』などが挙げられます。

ニオイを取り除くためには、ニオイの種類に応じた適切な消臭方法を選ぶことが大切です。

強いニオイには『酸素系漂白剤』

酸素系漂白剤をぬるま湯に入れて、30分から1時間漬け置きしましょう。その後、洗濯を行ったら完了です。

酸素系漂白剤は除菌・消臭効果が高く、強いニオイを取り除くのに適しています。

漂白力が強い『塩素系漂白剤』は色落ちや生地を傷める可能性があるので、使用には注意が必要です。

軽いニオイには『天日干し』または『洗剤を溶かしたお湯』

紫外線には殺菌効果があるので、軽いニオイの場合は天日干ししましょう。

消臭スプレーを吹きかけてから干すとさらに効果的です。ただし、紫外線を当てすぎると色落ちしたり、生地を傷めてしまったりする場合もあるので注意しましょう。

また、洗濯洗剤に漬け置きする方法も効果的です。洗濯洗剤を入れたお湯に、半日から1日漬け置きしましょう。その後、洗濯を行ったら完了です。

タバコなどの生活臭には『お酢』または『クエン酸』

ぬるま湯に小さじ1杯のお酢を入れ、30分ほど漬け置きします。その後、しっかりすすいで洗濯を行ったら完了です。お酢の消臭効果で生活臭を軽減できます。

また、消臭・除菌効果のあるクエン酸も有効です。ぬるま湯に小さじ1杯のクエン酸を入れ、30分から1時間漬け置きしましょう。その後、洗濯を行ったら完了です。

ただし、クエン酸は塩素系漂白剤と混ぜると有毒ガスが発生するため、混ぜないように注意してください。

体臭などの酸化したニオイには『重曹』

ぬるま湯に重曹を溶かし、30分から1時間漬け置きします。その後、洗濯を行ったら完了です。

重曹は弱アルカリ性なので、酸化した皮脂や汗のニオイに効果的ですが、色落ちや生地の傷みの原因となることがあります。色の濃い衣類は使用を避けたほうがいいでしょう。

洗えない服には『消臭剤』

洗えない服は、消臭剤と一緒に大きなビニール袋に入れて密封し、数日間放置します。

消臭剤は部屋用・冷蔵庫用のどちらを使用しても構いません。

洗えない・すぐ着たい服には『アイロンのスチーム機能』

洗えない素材や急ぎで着用したい場合は、『スチームアイロン』を当ててみましょう。

蒸気がニオイの成分を吸着して飛ばしてくれるので、効果が期待できます。

せっかく手に入れた古着も、ニオイが気になって着る出番が少なくなってしまっては残念です。

紹介した方法を試して、お気に入りの古着を快適に着用しましょう。


[文・構成/grape編集部]

お皿に盛られた大根おろし

ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。

ラップの写真

ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...

出典
coco_ara_cleaning

Share Post LINE はてな コメント

page
top