茶漬けの素は不要! レンチン5分で作る『簡単茶漬け』を試してみて
公開: 更新:
鮭の切り身、どうやって選んでる? 解説に「覚えたほうがいい」「迷ってた」鮭を切ってできた切り身という点は同じですが、『弓型』と『半月型』では適した料理や味わいが全然違うのだとか。『離乳食・幼児食コーディネーター』の資格を持ち、2児の母親である、ゆき(@yuki_rinyusyoku)さんは、Xに鮭の切り身についての解説を投稿しました。
レンチンした餅を… JA全農の食べ方に「新しい」「年末年始に試す」全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の米穀部(@noricenolife17)が紹介した、春菊と餅のひと皿が話題です!
小腹がすいた時などに食べたくなる茶漬け。茶漬けの素を使い、湯を注いで作るのが一般的でしょう。
株式会社セブン‐イレブン・ジャパン(以下、セブン)が展開するブランド『セブンプレミアム』のウェブサイトでは、湯沸かしをせずに作る茶漬けのレシピが掲載されています。
お湯も茶漬けの素も使わない簡単そうな方法だったので、筆者が実際に試してみました!
セブンが紹介!『5分で簡単鶏だしうま茶漬け』
『5分で簡単鶏だしうま茶漬け』に使う材料は、以下の通りです。茶漬けの素の代わりに、鶏がらスープの素を使うとは意外でした。
まず、電子レンジ対応の茶碗に『鶏がらスープの素』と水を入れます。
『鶏がらスープの素』はすぐに水に溶けるので、味の調整はこのタイミングでするのがおすすめです。
次に、ラップをせずに600Wのレンジで1分半加熱しましょう。温かいご飯を茶碗に入れて混ぜ、塩コショウで味を整えます。
最後にごま油、白ごまをふりかけ、青ネギを散らせば完成です。
なんて簡単なのでしょうか…!5分もかからずにできたと思います。
食べてみると、店に出てきても不思議ではないほどの高級な味わいにビックリ。ごまの香りが食欲をかき立ててくれます。
茶碗をレンジに入れて水を湯にする方法も目からウロコでした。わざわざ湯を沸かさずにできるのが嬉しいですよね。
簡単に作れる茶漬けなので、小腹が空いた時や二日酔いの時にもおすすめです!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]