lifestyle

コンビニおにぎりを、素手で持たない方法に「目からウロコ」「早く知りたかった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

おにぎりの写真

豊富なバリエーションが魅力な、コンビニのおにぎり。

忙しい日の朝食や出先でのランチなどでサッと食べられるので、多くの人から愛されているでしょう。

しかし、フィルムを剥がして、素手でおにぎりを持つと手が汚れてしまうため、「どうにかならないのかな…」と考えたことはありませんか。

手を汚さずコンビニおにぎりを食べる方法

全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部のXアカウント(@zennoh_food)は、コンビニのおにぎりにまつわるライフハックを投稿。

先述したように、おにぎりを手で持つと汚れるほか、衛生的にも避けたいですよね。

JA全農によると、おにぎりのフィルムを活用することで、手を汚さずおにぎりを食べることができるといいます。早速見ていきましょう。

まずは指示どおり、縦にフィルムを剥がします。

おにぎりの写真

次に片側のフィルムを外して、ひっくり返し、おにぎりの下側の角にはめ込んでください。

おにぎりの写真
おにぎりの写真

もう片方のフィルムも同様に、ひっくり返して、おにぎりの下側の角に収めたら、完成です!

おにぎりの写真

このやり方なら衛生面が気になる人や、手を汚したくない人にとって助かりますよね。

投稿には「めちゃくちゃ便利」「目からウロコ。早く知りたかった」などのコメントが寄せられました。

コンビニのおにぎりを買った時には、JA全農の方法を試してみてください!


[文・構成/grape編集部]

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

「こんなおしゃれなサンダルがあったなんて!」 『クラークス』がAmazonセールで安いよ!【5/12まで】2025年5月6日(火)9時からAmazon『Fashion×お出かけタイムセール祭り』がスタートします! セールと並行して最大10%還元のポイントアップキャンペーンを実施しているので、買い物の前に「ポチッ」...

出典
@zennoh_food

Share Post LINE はてな コメント

page
top