lifestyle

パイプユニッシュは長時間放置しないで 注意喚起に「なんと」「絶対しない」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

排水口にパイプユニッシュを流している様子

※写真はイメージ

洗面所やキッチン、浴室などの排水パイプは、毎日の生活排水で意外と汚れが溜まっています。

「排水口はきれいなのに、なんだか水の流れが悪い」という時は、排水パイプが詰まっているのかもしれません。

そんな事態を防ぐためにも、定期的にお手入れしたいもの。そこで活躍するのが、排水パイプ専用のクリーナー『パイプユニッシュ』です。

製造元である『SCジョンソン』の公式サイトから、パイプユニッシュを使用する際に気を付けるべきことを紹介します。

パイプユニッシュの正しい使い方とは

パイプユニッシュは排水口から流し入れ、しばらく放置してから水で流すだけのシンプルな使い方ですが、いくつかの注意点があります。

パイプユニッシュを長時間放置しないで!

『パイプユニッシュ』は、強力な洗浄力でパイプ内の汚れを分解する塩素系洗剤です。時間を置くほど汚れがしっかり分解されてきれいになるようなイメージがありますが、そうではありません。

取れた汚れは下に移動するため、長時間放置するとそれらがかたまり、かえってパイプの途中でつまってしまうおそれがあります。

SCジョンソン ーより引用

排水パイプをお手入れする際は、液をボトルの4〜5目盛りぶん注ぎ、15〜30分ほど放置した後にしっかり水を流します。特に流れが悪い場合は、この工程を何度か繰り返してください。

一定時間放置した後は、水で汚れをしっかり押し流すことが大切です。

熱湯を流すのは厳禁!

『パイプユニッシュ』は塩素系洗剤なので、取り扱いには注意が必要です。最後に汚れを流す際にお湯を使用すると効果があると勘違いする人も多いようですが、熱湯を流すのは避けてください。

「パイプユニッシュ」は塩素系の洗剤です。熱湯を流すと、成分が一気に分解されて有害なガスが発生するおそれがあるので、絶対に熱湯は流さないでください。

SCジョンソン ーより引用

お湯を使うのは非常に危険なため、仕上げに汚れを流す際は必ず『水』を使いましょう。

効果的なのは『水を一気に流す』こと!

水道の水

※写真はイメージ

パイプが詰まる主な原因は、食べカスや髪の毛、油などです。排水口から流れ込んだこれらの汚れが核となり、水あかやぬめりが付着して詰まりが発生します。

パイプユニッシュを使えばこうした汚れを化学的に分解し、水で押し流して詰まりを解消。この時大切なのが、『水を一気に流すこと』です。

水を少しずつちょろちょろと流すのではなく、洗面器1〜2杯ぶんの水を勢いよく流し、水圧で汚れを押し流しましょう。

排水パイプの中は目に見えないため掃除を怠りがちですが、汚れを放置すると詰まりや悪臭が発生することがあります。

完全に詰まってしまう前にパイプユニッシュを上手に活用して、排水トラブルを防いでくださいね。


[文・構成/grape編集部]

鶏むねの写真

鶏もも肉の白いひも、取る?取らない? 日本食鳥協会のおすすめは…鶏もも肉を購入した際、肉の端に白いひものようなものが付いていることがあります。これは肉の部分に埋まるようにつながっていますが、なんなのかご存じでしょうか。さまざまな活動を通して、国産チキンの安全性・信頼感、おいしさを広め...

電池の写真

乾電池が1本足りない! 自衛隊が教える対処法に「すごい」「知らなかった」Instagramアカウントでタメになるライフハックを紹介している、自衛隊東京地方協力本部。災害時に役立つ『電池が1本足りない時の対処法』を、動画で紹介しました。

出典
SCジョンソン パイプユニッシュ

Share Post LINE はてな コメント

page
top