タコさんウインナーの足元が… フライパンの『工夫』に目が釘付け!
公開: 更新:


「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...

「めんつゆいらず」「息子も満足」 冷たいうどんに使った『味付け』は…暑い日や疲れて食欲がない時でも、ツルツルと食べられる冷やしうどん。 めんつゆでさっぱりと食べるのが主流ですが、ワンパターンだと飽きてしまうでしょう。 本記事で紹介するのは、キユーピー株式会社のウェブサイトで見つけた『豚し...
- 出典
- @waheifreiz
料理は味だけでなく、見た目も大切。
おいしく見えるよう、人によってはソースや野菜を添えたり、食器にこだわったりするでしょう。
大体の人が、盛り付ける時に工夫をしますが、調理中からもっと楽しんでもいいのかもしれません。
調理中も楽しい!漫画みたいなフライパン
フライパンや鍋などの調理用品を取り扱う、和平フレイズ株式会社(以下、和平フレイズ)のXアカウント(@waheifreiz)は、調理中から楽しめる商品を紹介しています。
タコさんウインナーやシャケを焼く際、使っていたのは…。
マンガの描き文字風デザインが内面に施された、その名も『コミックパン』!
底に書かれた「ドドド」という文字から、まるでタコさんウインナーが駆け回っているように見えますね。
「バン」と書かれたフライパンのほうは、のせるだけで食材が強調され、重要人物の登場シーンのようになります。
また、「ジュウジュウ」と書かれたフライパンでハンバーグを焼けば、この通り!
漫画の世界で料理をしているみたいになりますね。
調理後、そのまま食卓に出しても面白いことでしょう。家族や友人と食事をする時に、活躍すること間違いなしです!
和平フレイズによると、『コミックパン』はIH対応かつガスコンロでも使えるとのこと。
サイズ展開は20cmの『ドドド』、26cmの『ジュウジュウ』、28cmの『バン』。
お好みの文字の『コミックパン』で、あなたも調理してみてはいかがでしょうか。
使用時に写真を撮ると、普段以上に賑やかな光景になりそうですよ!
[文・構成/grape編集部]