issues

【GW明け、新入社員が全員退職】ブラック企業、想像を絶する…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

従業員に過度に不当な負担を強いる企業は「ブラック企業」と呼ばれています。

「サービス残業が多い」「離職率が異常に高い」

Twitter上には、そんな言葉では片づけられないいような、想像を絶する実態が赤裸々に投稿されていました…。

GW明けに新入社員が全員辞めた

とあるTwitterユーザーのツイートが、ゴールデンウィーク明けに投稿されて話題に。それは「入社1ヶ月も経たずして、新入社員が全員辞めた」というもの。

ニュースメディアなどに取り上げられて注目されました。投稿主は、「ブラック企業だと見抜かれないように」振る舞っていたのに、新入社員にはバレてしまった…。

「そんな会社辞めればいいのに」という理屈は通らないのです。あまりの激務に、会社を辞めようとする意欲さえも奪われているのです。

他にもこんな投稿が…。

部屋を借りたのに1ヶ月帰らず、死亡が疑われた

暴風が危ないから…

残業しないように、PCが20時にシャットアウトされます…が

お仕事、無理しないでください! …と言っても無理をしてしまう、勤勉な日本人の性質にあぐらをかくブラック企業、許せません!!

エアコンの写真

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

サンダル運転

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。

出典
@seiyuu_tenhou@hi_niti_jo@ui_nyan

Share Post LINE はてな コメント

page
top