issues

【GW明け、新入社員が全員退職】ブラック企業、想像を絶する…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

従業員に過度に不当な負担を強いる企業は「ブラック企業」と呼ばれています。

「サービス残業が多い」「離職率が異常に高い」

Twitter上には、そんな言葉では片づけられないいような、想像を絶する実態が赤裸々に投稿されていました…。

GW明けに新入社員が全員辞めた

とあるTwitterユーザーのツイートが、ゴールデンウィーク明けに投稿されて話題に。それは「入社1ヶ月も経たずして、新入社員が全員辞めた」というもの。

ニュースメディアなどに取り上げられて注目されました。投稿主は、「ブラック企業だと見抜かれないように」振る舞っていたのに、新入社員にはバレてしまった…。

「そんな会社辞めればいいのに」という理屈は通らないのです。あまりの激務に、会社を辞めようとする意欲さえも奪われているのです。

他にもこんな投稿が…。

部屋を借りたのに1ヶ月帰らず、死亡が疑われた

暴風が危ないから…

残業しないように、PCが20時にシャットアウトされます…が

お仕事、無理しないでください! …と言っても無理をしてしまう、勤勉な日本人の性質にあぐらをかくブラック企業、許せません!!

LIXIL

今、もっとも狙われやすいのは… 新しい犯罪傾向にゾッとする残念なことに、空き巣や強盗などの事件はなくならず、連日のようにニュースをにぎわせています。玄関前に監視カメラを設置するなど、防犯対策をしている人もいるでしょう。しかし、近年では犯行の手口や傾向に変化が起こっており、従来の対策だけでは不十分な可能性があります。

救急車

スリッパがない時どうする? 消防士のやり方に「勉強になった」「やってみます」2025年3月16日、兵庫県尼崎市にある尼崎市消防局(以下、消防局)は、Instagramアカウントで災害時に役立つ簡易スリッパの作り方を、紹介しました。

出典
@seiyuu_tenhou@hi_niti_jo@ui_nyan

Share Post LINE はてな コメント

page
top