lifestyle

布巾に染み込ませて? キッチン台の黄ばみを落とす方法に「お手軽」「早速やる」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

きれいなキッチン

※写真はイメージ

キッチンをきちんと掃除できていますか。特にキッチン台は、簡単な掃除で済ませてしまうという人も多いのではないでしょうか。

エコな掃除方法などを発信している『taka』(taka_syufu)さんはInstagramで『キッチン台の漂白方法』について紹介しています。

キッチン台の黄ばみが気になるという人におすすめの、簡単な漂白方法を一緒に見てみましょう。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。

キッチン台の漂白方法

使うものは、酸性の漂白剤と布巾です。布巾はキッチン台の面積に合わせた枚数を用意してください。

キッチン台の写真

布巾を水で濡らして軽く絞っておきましょう。

布巾を絞る様子

キッチン台の上に漂白剤を撒いたら、水で濡らしておいた布巾を1枚ずつ置いて、キッチン台を布巾で覆うようにします。

その状態のまま、1時間放置しましょう。

キッチン台に布巾を置く様子

1時間放置して布巾を取ってみると、キッチン台のシミや汚れがきれいに落ちています。

布巾を捲る様子
シミが落ちたキッチン台

布巾でキッチン台を擦ると、さらに汚れが落ちてピカピカになりますよ。

布巾で擦る様子

漂白剤のおかげでキッチン台だけでなく、布巾もきれいになるので一石二鳥のライフハックです。

ピカピカのキッチン台
きれいになった布巾

キッチン汚れの種類とは

キッチンにはさまざまな汚れの種類があります。汚れの特徴を抑えて、それぞれの汚れに合った掃除方法を行いましょう。

油汚れ

油汚れは、『油煙(ゆえん)』と呼ばれる油が混ざった煙によるものです。

加熱調理した際に、コンロの周りから換気扇、家電や壁など、至る所に付いてしまいます。

軽い油汚れは、基本的に台所用の洗剤で落とせますが、油が酸化してこびり付いてしまった頑固な油汚れは、台所用の洗剤だけでは落とせません。

アルカリ性の重曹を使って落としましょう。

食品汚れ

コンロや床などに飛び散った、調味料や食べ物の汁などによる汚れです。

食品汚れは放置しておくと、汚れの付いた箇所が変色してしまう恐れがあります。汚れたらすぐに水拭きするようにしてください。

水垢

水垢は、シンクなどに付いた白い汚れで、水道水に含まれているミネラル分が溜まって固まったものです。

水垢はアルカリ性の汚れなので、酢やクエン酸などの酸性の物質を使って落としましょう。

焦げ

焦げは、食品を煮詰めた時に出た汁や油などが熱で炭化してしまった汚れです。

ペースト状にした重曹を使うと、きれいに落とすことができます。

この機会に、本格的にキッチンを掃除してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

お皿に盛られた大根おろし

ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。

ジャガイモの写真

芽が出たジャガイモ、捨てた方がいい? 農水省の情報に「そうだったのか」しばらくジャガイモを使わないでいると、芽が出てしまうことがありますよね。中には放置しすぎて、「芽が長く伸びてしまった…」という人もいるかもしれません。芽が出たジャガイモはどうすればいいのでしょうか。 ジャガイモの芽は必ず...

出典
taka_syufu

Share Post LINE はてな コメント

page
top