「こんなの欲しいに決まってる」 あのお菓子がクッションに…?
公開: 更新:


炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
・こんなの欲しいに決まっている。
・考えた人、天才。
・どれが当たっても嬉しい。
2024年11月26日現在、ネット上では『ドキドキくじ ブルボン anniversary festival』というくじの景品に、こんな声が上がっています。
株式会社ブルボン(以下、ブルボン)の人気菓子をモチーフにして作られた、同くじの景品がこちら!
A賞 ブランケット(全2種)
B賞 アルフォートミニチョコレート エンボスポーチ(全1種)
C賞 前髪クリップ(全1種)/シャカシャカアクリルマスコット(全2種)/フレークシール(全2種)
D賞 おしゃれハンカチーフ(全3種)
E賞 くつ下(全25種)
ブルボンの人気菓子である『アルフォート』や『ルマンド』が、日常で使えるグッズに!
『ルマンド』柄のブランケットや、前髪クリップなど、どれも魅力的な景品ですね。
さらに、レアなS賞と、ラスト1枚のくじを引くと貰えるラスト賞の景品がこちら。
S賞 アルフォートミニチョコレート バニラホワイトエンボスクッション(全1種)
ラスト賞 アルフォートミニチョコレート エンボスクッション(全1種)
『アルフォート』型のクッション!
お馴染みの船のデザインも、リアルに再現されています。
本物そっくりでかわいらしい景品の数々には、「クリスマスプレゼントはこれがいい」「『ルマンド』の高級感、ヤバい」「靴下のコンプリートを目指します」などのコメントが寄せられました。
すでに話題を集めている『ドキドキくじ ブルボン anniversary festival』は、同月30日より、順次発売予定です。
気になった人は、取り扱い店舗に足を運んで、くじを引いてみてはいかがでしょうか!
【ドキドキくじ ブルボン anniversary festival】
発売日:2024年11月30日(土)より順次発売予定
取扱店:全国の書店、各種ホビーショップ、バラエティショップ等
価格:1回700円(税込)
[文・構成/grape編集部]