lifestyle

プラスチック容器が臭う 意外な原因が… 「そういうことか」「納得」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

毎日の食事の準備や作り置きの保存に重宝するのが『プラスチック容器』です。

便利で使いやすい反面、容器の臭いが気になったことはありませんか。

『レック』のブランドサイトでは『プラスチック容器の臭いの原因と対策』を解説しています。

プラスチック容器を気持ちよく使えるように、臭いの原因とお手入れの方法を確認しておきましょう。

プラスチック容器の臭いの原因は『表面の凹凸』

プラスチック容器を重ねている様子

※写真はイメージ

プラスチック容器に臭いが付く原因は、視覚的には分からない『表面の加工』にあります。

プラスチック容器の表面には見えない凹凸があります。

この凹凸に油汚れやニオイ成分が入り込むことでニオイが残ります。

レック ーより引用

プラスチック容器の凹凸に入り込んだ汚れは、軽く洗っただけでは落ちません。

カレーなど香辛料が多い料理やキムチ、ミートソースなどを入れる時は、臭いだけでなく色が移りやすいので注意が必要です。

新品のプラスチック容器の臭いの原因は

では、なぜ新品のプラスチック容器でも臭いがする場合があるのでしょうか。

それは、プラスチックを加工する際に添加する可塑剤(かそざい)や保護剤、塗料などが原因です。

臭いが気になる場合は、保存容器を風通しのいい場所で保管し、使用する数日前から箱などにしまわず置いておくと臭いが軽減されます。

すぐに使いたい場合は、中性洗剤で洗うと臭いが落ちやすくなるので試してみましょう。

また、保存状況によっては新品の容器でも『カビ』が発生する可能性があります。

密閉された棚など湿気がこもりやすい場所での保管は避け、定期的に換気するなどの対策を行いましょう。

プラスチック容器の臭いを落とす方法

プラスチック容器の臭いを落とすには、さまざまな方法があるので見ていきましょう。

塩水に漬け置きする

プラスチックに塩水を入れて漬けおきしましょう。表面の凹凸に塩が入り込み、臭いを吸着します。

塩には殺菌効果もあるのでおすすめの方法です。

お米のとぎ汁を使う

お米のとぎ汁に含まれる『サポニン』には、臭いや油汚れを落とす効果があります。

本来捨ててしまう物を活用して容器をきれいにできる、環境にも優しい方法です。

酸素系漂白剤を使う

水で薄めた酸素系漂白剤を容器に入れると凹凸に入り込み、ニオイの元を除菌します。

酸素系漂白剤には粉末タイプと液体タイプがありますが効果に違いはありません。使いやすいほうを選びましょう。

また、お酢や炭、茶殻やコーヒーのカスを容器に入れて一定時間置く方法も効果的です。

プラスチック容器の臭い取りには、普段の生活の中で手軽に実践できるものが多くあります。臭いが気になる容器があれば、ぜひ試してみてください。


[文・構成/grape編集部]

お酢の写真

「賞味期限が切れた酢は…」 ミツカンの助言に目からウロコ保存性の高い調味料である、お酢。賞味期限を過ぎたものは、すぐに使えなくなるわけではないものの、風味が落ちるなどの劣化が生じます。しかし、残った量が多いと「そのまま捨てるのはもったいない」と思ってしまいますよね。そこで、古...

ブラックフライデーで「迷わずカートに入れる」 Amazonビッグセール対象の注目商品22選がこちら!【12/6まで】2024年11月29日(金)0時から、Amazonビッグセール『ブラックフライデー』がスタート! 昨年好評だった『先行セール』を含めて、今年は10日間の開催です。 Amazonブラックフライデー(2024年) 先行セール...

出典
レック

Share Post LINE はてな コメント

page
top