lifestyle

麦茶パックは入れっぱなし?取り出す? 「マジか」「逆やってた」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

麦茶のパック

※写真はイメージ

煮出しや水出しなど、さまざまな抽出方法で作る麦茶。

抽出し終わった後、ティーバッグの取扱いに迷ったことがある人は多いのではないでしょうか。

麦茶をおいしく安全に飲むために、ハウス食品の解説を参考にしてみてください。

麦茶のティーバッグはなるべく取り出して!

ティーバッグを長時間入れて抽出すると、「よりコクのある麦茶を楽しめそう」と考える人もいるかもしれません。

しかしハウス食品によると、抽出し終わったらなるべく取り出したほうがいいそうです。

出来たら取り出す方がよいです。出し過ぎると大麦の味(コク)や香りが失われ、焦味と苦味が増す場合があります。

ハウス食品 ーより引用

使っている麦茶のパッケージに書かれている通りに抽出し、煮出し・水出しに関わらず、抽出時間が過ぎたらティーバッグを取り出しましょう。

おいしさ以外にも影響する可能性が…

麦茶のティーバッグを入れっぱなしにしておくと、おいしさが損ねられる以外の懸念点もあるそうです。

長時間ティーバッグを入れていると、麦茶に含まれているでんぷん質が溶け出し、雑菌が繁殖する可能性があります。

麦茶が傷んで健康被害につながる恐れがあるので、『取り出す』ことを意識しましょう。

なおティーバッグを取り出す際は、ポットに手を直接入れるのではなく、箸やトングを使ってください。手指が麦茶に触れてしまうことも、雑菌の付着や繁殖につながります。

作った麦茶の保存期間

やかんで麦茶を煮出している様子

※写真はイメージ

ティーバッグを取り出したからといって長期間保存できるわけではありません。

麦茶にはカテキンが含まれていない上にでんぷん質が含まれており、ほかのお茶と比較すると傷みやすいとされています。

清潔な容器に入れたものを冷蔵庫で保存し、2〜3日を目安に飲み切ってください。

傷みの原因である雑菌は30〜40℃の温度帯で増殖するため、常温保存は避けましょう。

なお、保存していた麦茶に以下のような様子が見られる場合は、飲まずに処分してください。

・ぬめりがある。

・異臭がする。

・カビのような異物が見える。

麦茶を作った後は、ティーバッグを早く取り出しましょう。加えて保存方法にも意識を向けて、おいしく安全に麦茶を飲んでくださいね。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える対策に「そうだったのか」冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリ...

ホウキ

ラップの芯は捨てないで! 玄関掃除に活用すると… 「便利」「ナイス裏技」玄関掃除で掃除機を使いたくても、衛生面が心配で使いにくいという人も多いかもしれません。そこでおすすめしたいのが、家にあるトイレットペーパーやラップの芯を使う方法です。掃除のプロが紹介する裏技をご紹介します。

出典
ハウス食品

Share Post LINE はてな コメント

page
top