lifestyle

『コーヒーかす』を捨てるなんてもったいない! 活用法に「家中で使える」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

コーヒーカス

※写真はイメージ

飲み終わったコーヒーのかすは、消臭や除湿に使えると聞いたことがあるかと思います。

実はお裁縫にも役立つのをご存じでしょうか。

本記事では、Instagramでエコな情報を発信するさくら(sakura_ethical)さんの驚きのコーヒーのかすの使い方を、ご紹介します。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。

小さな靴下にコーヒーかすを詰めて針山に

コーヒーのかすを詰めた靴下

乾燥させたコーヒーのかすを幼児用靴下に詰め、靴下の上部分を紐でしっかりと結びます。たったこれだけで、針山の完成です。

青い綿の針山とコーヒーのかすを詰めた靴下

コーヒー豆の油分が針先をツヤツヤにしてくれるため、綿が詰められている通常の針山よりも、針に優しい針山ではないでしょうか。

コーヒーのかすのいろいろな利用法

コーヒーのかすを入れたティーバッグ

さくらさんは、針山以外にもコーヒーかすの活用方法を紹介しています。

例えばコーヒーかすをお茶パックに詰めると、靴の消臭、除湿剤になるのだとか。

黒い靴とコーヒーのかすを入れたティーバッグ

空き瓶に入れると、トイレの消臭剤にもなります。

コーヒーのかすが入った瓶と植物が入った瓶

どちらも、コーヒーかすをしっかり乾燥させるのがポイントのようです。

また、コーヒーかすは庭にまくと猫よけの効果もあるといわれています。庭に来る猫に困っている人は、天然由来の猫よけとして、コーヒーかすを使ってみてはいかがでしょうか。

コーヒーかすを使う時に注意したい点とは

コーヒーかすは肥料にもなるため、コンポストに入れたり、土に混ぜたりしてもよいでしょう。

ただし、コーヒーかすを使った肥料はしっかり発酵させないと、かすに残ったカフェインが植物の育ちを悪くしてしまいます。

発酵させてカフェインを分解すれば、肥料としての効力を十分に発揮するでしょう。

コーヒーのかすの簡単な使い方

毎日コーヒーを楽しむ人にとって、コーヒーかすの使い方はいくらあっても困りません。針山や除湿にコーヒーかすを使う場合は、コーヒーかすをしっかり乾燥させるのが大切です。

普段は捨ててしまうコーヒーのかすを、この機会に有効活用してみませんか。


[文・構成/grape編集部]

鮭の切り身の画像

鮭の切り身、どうやって選んでる? 解説に「覚えたほうがいい」「迷ってた」鮭を切ってできた切り身という点は同じですが、『弓型』と『半月型』では適した料理や味わいが全然違うのだとか。『離乳食・幼児食コーディネーター』の資格を持ち、2児の母親である、ゆき(@yuki_rinyusyoku)さんは、Xに鮭の切り身についての解説を投稿しました。

おにぎり

海苔は三角形に切って! おにぎりの豆知識に「コレすごい」「頭いい」朝食やお弁当の定番『おにぎり』。おにぎり屋さんのように、ふっくらやわらかく仕上げるのは、意外に難しいものです。Instagramの投稿から、握らず簡単にふわふわのおにぎりを作る方法を紹介します。

出典
sakura_ethical

Share Post LINE はてな コメント

page
top