trend

「こんなスーパーがあると心踊る!」 売られていたのは?「ご褒美にぴったり」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お寿司の写真

新鮮な食材や、地域に伝わる調理法で作られる、ご当地グルメ。

旅行や出張などで地方に訪れた時に食べたくなる人も多いでしょう。

北海道のスーパーで売られていたのは?

「バカにできないご当地グルメ」

2025年1月10日、咲来(@sakkurusan)さんは、こんなひと言を添えて、Xに1枚の写真を公開しました。

北海道函館市にあるスーパーマーケット(以下、スーパー)で販売している、『ご当地グルメ』を撮影したといいます。

次の1枚をご覧ください!

なんと、パックのお寿司が写っていました!

「スーパーのお寿司がご当地グルメなの?」と不思議に思う人もいるでしょう。

しかし、写真をよく見てください。ネタ一つひとつが大きくて、鮮度も抜群そうに見えるではありませんか!

シャリには北海道産のお米を使用しているため、スーパーのお寿司とは思えないクオリティに仕上がっています。

価格も税込みで1706円と、お寿司のラインナップを考えると、そこまで高くないのも魅力でしょう。

ふとスーパーを訪れた時に、このようなお寿司が売られているのを見ると、思わず手に取ってしまいたくなりますね!

・中々のクオリティですね。間違いなく『ご当地グルメ』でしょう。

・近所で売られていたら、絶対買いに行く!

・出張が多いので、ホテルの近くにこんなスーパーがあると心踊ります!

・自分へのちょっとしたご褒美にはぴったり。

立派な『ご当地グルメ』といえる、北海道のスーパーのお寿司。

北海道に訪れた際には、宿泊場所の近くにあるスーパーに足を運んでみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@sakkurusan

Share Post LINE はてな コメント

page
top