lifestyle

こんにゃくってどうやって保存すればいいの? 正しい保存方法を企業が解説!

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

低カロリーで満腹感のある食材である『こんにゃく』。

長期保存できるイメージがありますが、実際はどうなのでしょうか。

本記事では、こんにゃくの製造販売を行う有限会社上野屋(以下、上野屋)の公式サイトをもとに、こんにゃくの正しい保存方法について解説します。

こんにゃくの正しい保存方法とは

売り場で見るこんにゃくの多くは、アルカリ水とともに袋に密閉されており、冷蔵で売られていることもあれば、常温で置かれていることもありますよね。

買った後は、どのように保存するのが正解なのでしょうか。

上野屋によると、開封前と後でこんにゃくの保存方法は違うのだそう。

開封前なら、パッケージに『常温保存が可能』の旨が書かれているものは、直射日光と高温多湿を避けて常温保存してよいとのこと。特に冷蔵庫に入れる必要はありません。

しかし、一度開封したものには注意が必要です。

開封後のこんにゃくは、できるだけ表面が乾かないようにタッパーに水をはったり、上からラップをかけるなどして、冷蔵庫で保存します。

上田屋 ーより引用

開封後は冷蔵庫での保存が必須。さらに、水を入れたりラップをしたりと乾燥対策も欠かせません。もともとパッケージ袋に入っていたアルカリ水とともに保存すると長持ちしやすくなりますが、開封後はなるべく早く食べ切りましょう。

もちろん、未開封の場合も賞味期限を確認し、期限内に消費してください。

食べてはいけないこんにゃくの状態

「賞味期限が長かったから大丈夫」と思っていても、適切に保管ができていなければ、こんにゃくは傷んでしまうでしょう。腐敗したこんにゃくには、以下のような特徴が現れます。

・ドロドロになる

・袋やパックが膨張する

・袋やパック内が濁る

・異臭の発生

この状態のこんにゃくを摂取すると、健康を害する恐れがあります。残念ですが、速やかに廃棄しましょう。

『冷凍保存』で食感の変化を楽しんでみよう

冷凍したこんにゃく

※写真はイメージ

こんにゃくを購入したけれど余ってしまって使う用途がない場合、冷凍保存も可能です。

冷凍したこんにゃくは食感が変化し、お肉のような噛み応えになります。お肉と置き換えてダイエットメニューとして使うこともできるでしょう。

1.こんにゃくをスライスするか手でちぎって小さくする

2.冷凍用保存袋にこんにゃくを入れる

袋に入れる際はこんにゃくが重ならないように平らに入れるのがコツです。また袋内にはなるべく空気を入れないようにしましょう。

この状態で冷凍すれば1か月は保存可能です。冷凍したこんにゃくは、水をはったボウルに袋のまま1時間ほど入れておくと解凍できます。

すぐに料理に使いたい場合は、水ではなく熱湯を使えば10〜15分ほどで解凍が可能に。どちらの方法も、解凍後にこんにゃくを絞って水分を抜いてから使ってください。

こんにゃくは、開封前の賞味期限が長い一方で、開封後はなるべく早く食べきる必要があります。使うペースに合わせて冷凍保存も活用し、無駄なく食べ切りましょう。


[文・構成/grape編集部]

椅子の背にかけてもダウンコートが床に付かない! 飲食店で役立つ裏技に「頭いい」「今度やる」飲食店などでダウンコートを椅子の背にかけると、裾が床に付いてしまうことに悩んだ経験はありませんか。実は、何の道具も使わずに、ダウンコートの裾を付けないかけ方があるそうです。

モヤシの保存方法

水洗いも冷凍もしません! モヤシを長期保存する方法はこちら暮らしに役立つ情報をInstagramで発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さん。2024年1月10日、モヤシを長持ちさせるための保存方法を、動画で紹介していました。

出典
上田屋

Share Post LINE はてな コメント

page
top