カマンベールにのせて焼くと? ペロッと1ホール食べられる食べ方がすごい!
公開: 更新:

※写真はイメージ

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。
お酒を飲む時に欠かせないのが『おつまみ』。
ひと口食べたら手が止まらなくなる、絶品おつまみを作ってみませんか。
本記事では、節約かさまし料理家のよっち(cooking_yocchi)さんのInstagramから、簡単なのに悪魔的なおいしさの『明太カマンベール』のレシピをご紹介します。
わずか3分で完成!『明太カマンベール』
切ってのせてオーブンに入れるだけ、と作り方は非常にシンプル!短い時間であっという間に完成します!
早速材料と作り方を見ていきましょう。
材料
・カマンベールチーズ 1箱
・明太子(たらこ) 1本
作り方
1.カマンベールチーズを好きな数に切り分けたら、耐熱皿の上にのせます。
2.明太子の皮をはいで、1の上にのせましょう。
3.アルミホイルを軽く丸めてから広げ、2の上にかぶせます。
4.3を200℃のオーブンに入れて、10~15分程度加熱してください。焼きたらこの状態になるまで加熱すれば完成です。
オーブンを使わなくても、魚焼きグリルやトースターでも調理できます。
加熱時間が長いとチーズが溶けてしまいますが、それでもおいしく食べられるので、好みに合わせて加熱時間を調整してみてください。
そのままお酒のおつまみとして食べるのはもちろん、パンやジャガイモにのせたりウインナーに付けたりするのもおすすめです。
よっちさん初のレシピ本が発売決定!
よっちさん初のレシピ本『よっちの家族5人で月3.5万円! 大満足のかさましごはん』が、2025年2月13日に上梓されます。
同誌では、これまでInstagramに投稿したレシピのなかから、特に人気の節約料理を厳選。
豆腐や厚揚げ、キノコなどのかさまし食材を活用したレシピを、バリエーション豊富に収録しています。
毎月の食費を抑えながら、家族のお腹を満たせるアイディアが満載の1冊。気になる人は、ぜひ手にとってみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]